大宮で美味しいお肉と言えば『喰心(くうしん)』がお気に入り。

肉割烹 喰心」と「焼肉 喰心」の2店舗展開で、ブランドに拘らず全国各地の美味しい肉を仕入れ、独創的な調理で楽しませてくれる人気店です。

 

 

その「肉割烹 喰心」が移転リニューアルオープンしたので行ってきました。

 

 

以前の店舗からすぐ近く、COMO大宮ビルの2F。

店内は、伝統工芸の「組子細工」をデザインした素敵な雰囲気でまとめられていました。

 

 

今回、ドリンクとのペアリングコースでお願いしたので、お店の方といっぱい話したくてカウンター席に着席!

 

 

いただいたのは、コース料理(全十品)11,000円。

本日のお品書きと、自慢の素材リストを見ながらワクワク♪

 

 

 

【先付け】姫鶏と芹の七味和え

ペアリング:純米 新嘗祭 奉納酒

 

 

唐辛子のピリッとしたアクセントが絶妙で、これから食べるぞ!って感じの先付け。しっとりした姫鶏と爽やかな芹の組合せがイイですね~
うすにごりの純米酒「新嘗祭 奉納酒」のシルキーな味わいが食欲をそそります。

 

 

【冷菜】たれ刺し

ペアリング:勝沼鳥居平 ブラン 2022

 

 

しっとりとした、ほぼ生の肉刺しのような「たれ刺し」は、低温調理のお肉に特製タレの組合せ。めちゃくちゃ美味しい💛

日本のワイン「勝沼鳥居平 ブラン 2022」とのマリアージュ。

 

 

【八寸】

ペアリング:ドメーネ・ゴベルスブルク リースリング 2022

 

 

蟹新丈
慈姑(くわい)揚げ
牡蠣のオイル漬け
菜の花といくらのお浸し
和牛とわけぎの酢味噌和え

旨味いっぱいの牡蠣に、四角く仕上げた蟹新丈、ほっこりした慈姑の素揚げ、くらをトッピングした菜の花のお浸しと、ひとつひとつが美味しくて…

更には、わけぎの酢味噌和えに和牛を入れちゃうのが肉割烹らしい!

 

 

八寸にペアリングしたのは、オーストリアの白ワイン「ドメーネ・ゴベルスブルク リースリング」 。

メロンや黄桃を想わせるふくよかなアロマとしっかりした酸味があり、和のお料理との相性も抜群でした。

 

 

【温菜】サーロインと芯取菜の湯引き

ペアリング:ヴィーノ・デ・プエブロ・ピノ・ノワール・ベティッグ

 

 

湯引きしたサーロインはとろけるように柔らかく、肉の脂の甘さと下にある芯取菜のシャキシャキした食感を優しい餡がまとめています。

ペアリングは「ヴィーノ・デ・プエブロ・ピノ・ノワール・ベティッグ」。

ぶどうは手摘み収穫して、自然酵母のみで醗酵。ステンレスタンクで醗酵した後、フレンチオークで10カ月間熟成してあります。少し野生味のある果実感がマリアージュしました。

 

【お凌ぎ】牛とろ五目ご飯

ペアリング:富久錦 純米大吟醸 瑞福(ずいふく)

 

 

ご飯の上に、牛とろフレーク、キャビア、からすみなどがトッピングされた贅沢な五目ご飯は、よく混ぜていただきます。

 

 

ペアリングは富久錦の純米大吟醸「瑞福(ずいふく)」。

 

品の良い香りと甘味のある日本酒、これ美味しい♪

この日本酒は、次の椀物にも合わせます。

 

【椀物】牛すねと蓮根

 

 

お出汁が美味しいお椀は、日本人で良かったという味わい。

牛すねが、お箸で簡単にほぐれる柔らかさでした。

 

【焼物】鴨のロースト

ペアリング:義侠 五百万石特別純米酒

 

 

皮目をこんがり仕上げた鴨のローストは、旨味の塊。

 

 

ペアリングは、今回唯一の熱燗で、山忠本家酒造「義侠 五百万石特別純米酒」。

義侠といえば山田錦ですが、こちらは富山県南砺農協の意欲的な農業への取り組みに共感して、特別に南砺の五百万石で醸した純米酒。

ふくらみのある五百万石の香りと芳醇なコクが感じられました。

 

【強肴】茨城産サーロイン 宮崎産赤身  食べ比べ

ペアリング:ナパ・ハイランズ メルロー ナパヴァレー 2020

 

 

ジューシーなサーロインと赤身の食べ比べ。

口にいれた瞬間、じゅわーっと広がる美味しさが幸せ過ぎる~

 

 

添えられた「わさび昆布」と一緒にいただくと、美味しさが広がります。

 

 

ペアリングは「ナパ・ハイランズ メルロー ナパヴァレー 2020」

鮮やかなブラックチェリー、ラズベリーの香りが溢れ、ダークチョコレートのようなような風味もあるエレガントな余韻と美味しいお肉は、いつまでも口に入れておきたくなるような…(笑)

 

【お食事】ずわい蟹ときのこの土鍋ご飯、香の物、赤出汁

 

 

お食事は、ズワイガニときのこの土鍋ご飯。

最後まで豪華でした!!!

目の前でよそっていただき、赤出汁や香の物と一緒に…

 

 

お腹いっぱいなのに、食べちゃう~

 

【甘味】果物(愛媛産せとか・群馬産やよいひめ)

 

 

最後の果物もめちゃ甘い💛

 

ちなみにペアリングは3種4,300円から。

相談によってドリンクの品数、種類、量などを調整してもらう事も可能です。今回は全メニューに合わせて少しずつ色々お願いしたら、食事+8,000円でした。

ワインにも日本酒にも精通したマネージャーさんがいらっしゃるので、ぜひリクエストしてみてください。

 

お土産の土鍋ご飯

 

 

食事のご飯は軽めによそっていただいたので、土鍋に残ったご飯はお土産にしてくださいました!!!

 

とっても美味しかったので、また行きます。

 

肉割烹喰心
《住所》埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目43番1 COMO大宮ビル2F
《電話》048-658-2880
《営業時間》月~金: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
土: 16:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
祝日: 16:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
《定休日》日曜日
《公式》https://ku-shin.owst.jp/

 

この記事が、楽しかったり、美味しそうだと思ったら

ぜひぜひ応援クリック↓を 宜しくお願いいたしますラブラブ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

美味しいものがいっぱいのブログにリンク♪

  レシピブログに参加中