おはようございます。
パーソナルスタイリストのありえです。
今日はおススメのアニメについて。
それは
「僕のヒーローアカデミア」
です。
人気のアニメなので
ご存知の方も多いと思います。
面白いところは沢山あります。
主人公の夢をあきらめない姿
一生懸命であること
クラスメイトたちとの友情
主人公をはじめ登場人物たちそれぞれにある葛藤や想い
良きライバルとの切磋琢磨
ヒーローたちの責務
などなど
共感したり励まされたり
じーんときたり。
登場する人物それぞれのキャラクターも
とても魅力的です。
私はかっちゃんと轟くん、相澤先生が好き
私は2話目で号泣しました。
物語の中の世の中は
ほとんどの人が個性(特殊能力みたいなもの)を持っていて、
その特殊能力を活かしたヒーローという職業が人気のある社会
ヒーローになるという夢を持つ主人公は
自分が無個性であることを知る。
ヒーローになる夢が絶望的と知った時、彼が母親から欲しかったけれどもらえなかった言葉はすぐにわかりました。
主人公がオールマイトから
「君はヒーローになれる」と言われたときは、私自身の記憶と重なって共感しました。
私のことを少し。
私は昔から、自分には特技もない
いい所なんてない、つまらない暗い人間だと思っていて
私には無理
自分に自信がない
私は変われないと思っていました。
今から8年くらい前に
「私は変われるかもしれない」と思えるきっかけがありました。
真っ暗なところに光が射したように
その時私は
希望を、
人生の歓びみたいなものを
感じました。
大げさですが…。
「無個性」である主人公と
なんの特技も、自分の良さもない私の姿が重なって
「君はヒーローになれる」
そう言われた時の主人公の希望と歓びに
感動しました。
本日もお読み頂きありがとうございました。
インスタグラム
ホームページはこちら
(スマートフォンの場合、ブラウザからご覧ください。)



