こんにちは。
パーソナルスタイリストのありえです。



1日目の滝




前回の続きです。

大杉谷2日目は
桃の木の家から、大台ヶ原・日出ヶ岳へ、


大台ヶ原ビジターセンターからバスで
近鉄八木駅に戻りました。
 
 
 
登山マップをご覧になりたい方は下記リンクへどうぞ。桃の木の家のホームページです。



 

 



 







藻がツヤツヤしてました。

足元の岩は滑りそうで怖い不安









七ツ釜滝

 

 

 
























堂倉滝










新緑が眩しい⭐︎



















このあとは

大台ヶ原ビジターセンターに

14時ごろ到着しました。



16時発のバスまでのんびり過ごして

帰路につきました。

ちなみにタクシーを呼ぶと、ビジターセンターに来るまで45分程度、費用はビジターセンターから近鉄大和上市駅まで1万7千円〜9千円くらいとのことでした。




とても素晴らしい場所でした✨
秋にも行ってみたいです。





▷注意
大杉谷は中級者以上向けの登山道です。事故も多いようなので、行かれる際はご注意ください。

 

 


キャンプ村や宿泊施設もあるようですねニコニコ



川でのアクティビティが楽しそう✨




 

 
 



 本日もお読み頂きありがとうございました。
 
 

ご質問やメッセージ、お問い合わせなど

公式ラインよりお気軽にどうぞ。

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログの感想やメッセージ、ご質問などいつでもどうぞ!
 
 
 
 
 
 

デニムインスタグラムでは

私服コーディネート、ファッションのポイント、お気に入りの食べ物など、ブログにアップしていないことも発信しています。

良かったらフォローして下さいね♪

こちら

 

 

デニムホームページはこちら

(スマートフォンの場合、ブラウザからご覧ください。)