おはようございます。
パーソナルスタイリストのありえです。
昨年は私のブログをお読みいただき本当にありがとうございました。
2020年もどうぞよろしくお願いいたします。
元旦の梅田は人の行き来は多いけれど
どのお店も休業していてとても静か。
元旦はいかがお過ごしでしたか?
私は年明け早々
自分の習慣を反省することになりました
登山に行く予定だったのですが
朝財布がないことに気付き、
早朝から警察署に遺失物届を出すことに‥‥
結局、財布は
昨夜コンビニに出した宅配便の荷物の中に入っていたのでした。
まさか荷物の中に財布は入っていないだろうと思いましたが、心当たりが他になくコンビニに電話して見に行ったら入ってた・・・・![]()
丁寧に聴取してくれた警察官さん、すみません。前日準備しておけばこんなことにならなかった。
日中は予期せず時間ができたので
人生がときめく「片付け」をしました。
お見苦しい写真で失礼します。服をすべて床に積み上げたところ。
こんまりさんの本を読み返しつつ、
ときめくか・ときめかないか・・・試みる。
ときめくか否か、メンタルがフラットでないとなかなか判断しづらい
気持ちが落ちているとときめきに鈍くなると思いました。
また、服単品ではときめかなくてもコーディネートでときめくものもあります。
バナナリパブリックのTシャツ。
ときめかないのは黒という色。でもさらっとした生地が好きなのでどう着るか考えた。
このパーカーを愛用していて、Tシャツは脇役だけどときめくコーディネートができた。
でも結局、今日これを着て出かけたら、一枚で着た時のシルエットが気に入らなかったのでお別れすることにした。
やはり、ときめかないという直感は正しかったのかな。
鈍い判断もだんだん慣れてきて
ゴミ袋2つくらい洋服を処分しました。
夜は友人たちと合流して焼肉へ。
登山帰りの友人たちになじむよう
ラフで匂いが移っても洗濯できるパーカーを着ていきました。
友人たちと楽しい一時を過ごしました。
お正月から焼肉屋さんは満席。
今日からセールが始まりますが
「ときめく」洋服、仕事などで必要な洋服だけ
クローゼットにお迎えしてくださいね。
2020年、今年も良い一年にしましょう。
本日もお読みいただきありがとうございます。
「ときめく」服が欲しいけれど
何を買えばよいかわからない方はご相談くださいね。



