おはようございます。
パーソナルスタイリストのアリーです。
先週は肌寒い日が多かったですね。
何を着ようか、迷った方もいらっしゃったと思います。
実際、電車の中でダウンジャケットやコート姿の方もたくさんおられました。
そして、黒タイツの方もいれば、ストッキング?素足?の方も。
友人は、ベージュのワンピースに
グレージュのタイツと同じトーンのスエードのパンプス。
とても上品ですらりとして素敵でした。(写真撮り忘れました・・・)
季節は春だけど、まだまだ肌寒い4月。
黒タイツほんとは履きたいけど、春だし季節感に合っていないのでは?
いつまで履いても良いの?
そんな疑問ありませんか?
私は寒がりで、タイツ履きたい!って思うんですよね。
素足が良いけど、無理!ってなって、パンツに変えたりします。
黒タイツは
3月はまだまだ寒いし、履いている人も多く見かけるので大丈夫ですが、4月からは透け感のあるもの(40デニール以下)が良いですね。
グレー、カーキなどの色タイツは、白スニーカーやシルバーなどのフラットシューズなどと合わせると軽さが出てよいですよ♪
また、4月でも気温が下がるとわかっている時や、お住まいの地域の気温次第では、冬の黒タイツでも問題ないと思います。
5月に入ると、サンダルを履く方も増えてきます。素足もしくは素足に見えるストッキングが良いですが、これも気温によりますね。
コーディネートは春使用なのに、タイツだけ厚手の黒、、、
アンバランスになっていませんか?
鏡を見てチェックしてみてくださいね。
本日もお読みいただきありがとうございました。
☆★★☆★★☆★★★☆
簡単でキレイな足元を作れます!
グレイッシュなカラーがおしゃれ


