パーソナルカラーリスト養成講座

受講生募集中!!詳細はこちら

 

ベル個人レッスンはこちら ⇒ メニュー&料金

 

 

ご訪問ありがとうございますラブラブ

 

魅力ブランディング®トレーナー / パーソナルカラーリストの

安東雅美です音譜

 

 

先週末は、東京ビックサイトで行われた、(株)ディスコ主催キャリタス就活フォーラムのイベントにてパーソナルカラー診断を担当いたしました。

 

 

いつもは履歴書写真撮影のブースでヘアメイクを担当させていただいているフォトスタジオなつ様からのご依頼で、私を含む4名のパーソナルカラーリストが集結しました。

 

前回、12月の女子イベントの際にも大人気のブースだったので、それより規模の大きい今回は、きっと予約が殺到するに違いないと思っていたところ・・・・

11時の開場とともに、受講予約券を求める長蛇の列DASH!DASH!DASH!

 

200名近い予約枠があっという間にすべて満席となってしまい、キャンセル待ちまで出るほどでしたビックリマーク

 

 

各回ともまずは、フォトスタジオなつの坂井さんのセミナーからスタート。

パーソナルカラーが就活に活かせる理由を分かりやすく教えてくれます。

 
 
そのあとは、少人数のグループに分かれて、簡易診断を体験してもらいました。
 
 
 
 
ごく簡単な簡易診断でしたが、参加した学生全員にドレープを当てて、自分の顔色や印象が、選ぶ色によって変わることを実感してもらいました。
 
事前に雑誌やネットなどでセルフ診断をしたことがある人も結構多くて、カラー診断の認知度はだいぶ高くなってるみたいです。
診断後は、メイクの色選びのアドバイスをしたのですが、「自分の付けているリップやチークの色が合っているのか知りたくて・・・」という質問を多くいただきました。
 
今回、私たちも想定していなかったのですが、男子学生からの参加申し込みも多数ありました。
 
もちろん、男子だってスーツやネクタイ、髪の色などに役立ちますから大歓迎です。
私が診断した男子学生はネイビーのネクタイをしていたので、明るい別のブルーを薦めたところ、「紺以外考えてなかった叫び」と驚いていました。

 
終了後は、会場近くのお店で打ち上げタイムナイフとフォークワイン
 

私たち、全員メイクセラピストでもあるんですよ~音譜
 
達成感いっぱいの笑顔ですニコニコ
 
 
 
 
Masamiニコニコ
 

 

【過去の記事】

・パーソナルカラーとは?→ こちら

・パーソナルカラーはどのように診断するの?→ こちら

 

 

【 パーソナルカラーリスト養成講座 】

 

日程:2020年4月以降の土日祝日 

    1回5時間×6回    ※3か月程度で修了 

場所:都内 会場(予定)

受講料:180,000円+税 ※教材費、テキスト代、場所代込み

定員:6名(最少催行人数3名)

※具体的な日程は、改めて発表いたしますが、この他の曜日、時間、場所などのご希望がございましたらご相談ください

 

 

 

その他、ご質問などございましたら、お気軽にお問合せください。

 

 

 

ご予約・お問い合わせ先→こちら

または masamiando4@yahoo.co.jp まで

 

 

 

 

 
 

 

 ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※

 

 


宝石赤なりたい印象になるコスメ『YUMICO』の正規販売代理店です

 

YUMICO

 

宝石赤メイクセラピスト養成講座・対人スキルトレーナー養成講座はこちら

魅力ブランディングアカデミー

 

宝石赤岩井式メイクセラピーのご紹介ビデオです

岩井式メイクセラピー(YouTube動画)

 

宝石赤メイクセラピー検定を受けたい方はこちら

メイクセラピー検定

 

宝石赤ビジュアル支援協会のLINE@は「友だち追加」をクリック

@whw4868a

友だち追加