オノマトペと色 | 感じる子育て 子ども色彩知育教室|大阪西区阿波座

感じる子育て 子ども色彩知育教室|大阪西区阿波座

色と言葉と脳科学をベースにママも一緒に子どもの世界を感じていく子育て方法をお伝えします

昨日の子ども色彩知育教室の様子♡

昨日はオノマトペ、擬音語を色とイメージで表すと!


日本語は外国語に比べて擬音語を使うこと、小さい頃から耳にすることも多いです。


絵本にも良く使われていますよ♪

じゃーじゃー、ビリビリ

ガタンゴトン

小さい頃に子どもたちに読んだ本の題名になってます^_^




音から情景がイメージできる。

他の人とイメージを共有しやすすかったり、伝えやすくなります。

私が住んでる関西は特に擬音語で会話をするとも言われています。

そこビャーと言ってな。とか😄

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


オノマトペと色を子どもたちと考えてました。






色を選ぶのもですが、そのまま終わりません。


「なんでその色を選んだの?」と必ず聞きます^_^


もちろん、なんとなくという答えもあるけど、ニコニコは明るい感じ、で、優しい感じもするから黄色と桃色✨✨


子どもたちの話すことも同じだったり違ったり。


正解がないから、あなたはそう思ったんだね♡ってお互いの考えを聞けます💕

⬆️

ここは、大事😊


色を選んだらイメージで表わす。









書いたイメージをみんなと見せ合い"これ、なーんだ"クイズもしました。


答える中で、子どもたちから「間違ってもいいんだよ。言って、言って♪」っていうことばが出てきてました^_^


私は一人「えーー、すごい!」「そんな風に言ってくれるんだ♪」とちょっと感動してました💖


正解はないことを子どもたちがわかっていて、楽しみながら教室の時間を過ごしてくれているなと嬉しくなりました⭐️


色彩知育®️は知育とついてますが覚えたり、教えたりはしません。


インプットしてオリジナルのワークを経てアウトプットをする。この繰り返しが心を育んでくれます♪


現在は関東、関西、岐阜、沖縄などで対面の教室を開校しています。


ご自宅にいながら学べるオンラインのお教室もあるんですよ♡



日本こども色彩知育協会のHPはコチラ



あわざクラスは第一、第三日曜日10:30から11:30です。