訪問ありがとうございますドキドキ

アッキー(旦那)とみや子は結婚2年目・年の差10歳の共働き夫婦ですウインク

ただ今みや子は産休~里帰り~中です!

我が家の目標…マイホーム家に向けて、節約・貯金・投資を頑張ります♪

私たち夫婦のことはコチラ

おススメのポイントサイト★ハピタスについて

おススメのアンケートサイト★マクロミルについて





腹立たしいまま、決着しました(たぶん)





※話がわからない方は前回の記事前々回の記事を参照してください




 



仕事の合間に顔を出した祖母タラー




祖母「そんなにお腹が大きくて何もしなくて良いのか!?






また始まったぜ…チーン






私「だからベルトはしてるってば(服をまくって見せる)」





祖母「そんなのしたって何の意味もねぇべ(笑)お腹が大きくならねぇように、お医者さんは腹帯しろって言わねぇのかプンプン?







私「言わないよ(昨日も説明したのにな…てか、腹帯ってお腹を大きくしないためのもの??)」





祖母「本当に何もしねぇで良いのか?

 




私「しないで出産する人もいるんじゃない(最早テキトーな返事)」





祖母「ふーん、…まぁお医者さんが言わないならそうなんだべなぁニヤニヤ(苦笑)おばぁちゃんは心配して言ってるんだぞー










上手く表現出来ませんが、祖母の言い方は聞き分けのない子供の言い分を仕方なく認める感じでした






 

祖母にとっては譲歩してあげたって感じなんでしょう











だけどこっちとしては理不尽に怒られたって思ってますキョロキョロ











あげくに「もうちょっとお腹をおさえてくれればなぁねー」「大きく産まれてくる子どもが可哀想…しょんぼり」とか、今度はことあるごとに小さな声でブツブツ言い始めました滝汗

※健診では至って平均のg数と言われてます










心配してると言う割に私の心をえぐってくるスタイルハッ








産まれてくる子どもが可哀想とか一番言われたくない言葉…ショボーン







初産で予定日より遅れたらまた一悶着ありそうですねガーン






精神衛生のため、祖母がいるときは自室に引きこもることにしますもやもや




 




音譜CASHb始めました音譜

星紹介コード星

AB9lC

 

▼登録だけで30pt貰えます!
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
ハピタス経由でネットショッピングするとポイントが貰えますひらめき電球
ポイントは現金やギフト券・楽天ポイント等に交換可能音譜

 

▼ランキング参加中▼
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ