チョコ解禁したけどあまり食べてない理由 | 食べ順・食べ合わせでBMI23→20台4年7ヶ月維持中&アラフィフ主婦の「日常がダイエット」記録☆

食べ順・食べ合わせでBMI23→20台4年7ヶ月維持中&アラフィフ主婦の「日常がダイエット」記録☆

糖質OFFアドバイザー。食べ順・食べ合わせで血糖値コントロールを意識しながら食べる事も楽しむ♪「ダイエット」=「普段の生活」がモットー♬体重−8kg達成、BMI23→20台4年7ヶ月維持中!

おはようございますにやり


11月に入ってチョコ解禁して、「さぁチョコ食べるぞ〜❤️」と思っていたのですが


意外にもあまり食べてないんです真顔



ちなみに最近のチョコ事情






1日5g〜15gしか食べてないんですね真顔

考えてみれば、この小さいチョコを3、4日かけて食べてるんだからね真顔


食べるタイミングを逃してるのもあるけど。


食べてもいいと思うと、いつでも食べられるから、と言う安心感もあるからかしらうーん


逆に人は

禁止されると余計それをやりたくなってしまう心理が働く


この心理を


「カリギュラ効果」と言うらしいですにやり


たしかに「やっちゃダメ」、「言っちゃダメ」とか言われると余計やりたくなる、言いたくなる、そういうことあるよねウシシ


そのメカニズムとは



選択の自由を奪われる
   ↓
ストレスが生じて「自由になりたい」と思う
   ↓
反発する


「ストレス」は「圧力」の意味を持つそう。


例えていうと


水中にボールを沈めると、水の「圧力」がかかる真顔


もっともっと深くまでボールを力一杯沈めれば沈めるほど「圧力」が強くかかりボールは反発して何としても浮こうとしてくる。


その「圧力」がピークになったところでパッと手を離すと、ものすごい速さでビヨンと浮かんでくる。


これと同じことが人に起こると言うことですね真顔



強いストレス(圧力)がかかればかかるほど、その反動は大きくなると言うことうーん


たしかにコロナ禍がいい例だよね。


「家から出るな」と言われると無性に出かけたくなったり、「会食はするな」と言われるとやりたくなったり、「旅行に行くな」と言われると行きたくなったりしてたもんね。


強く禁止されればされるほどその気持ちは大きかったうーん

そして規制が解除された後の人出の多さ。


強い「圧力」=ストレスからの「解放」=反動



禁止する事はいけないことではないけれど、怖いのはその禁止によって溜まったストレスや我慢からくる強い反動だよね。


一時的な我慢で一定の効果は出ても、解除されるとその反動で以前よりも良くない結果になる事が問題。



これは人間の心理によるものだからダイエットだけじゃなく、コロナ禍とか勉強とか節約とか、はたまた世界情勢など、どんな状況でも起こり得るって事だねうーん


時には気持ちを「解放」して時々「圧力」を緩めることも必要なのかな。


お○らを我慢して我慢して苦しくなってボンッと爆発する前に少しずつガス抜きする感じかねニヒヒだから例えがエゲツない



みなさんも我慢は適度にパーウシシ


また尺取っちゃったので食事記録は簡単に♬





昨日はボランティアの日だったので、お昼はボランティア先でレタスチャーハン♬

昨日はサラダと小鉢にアラビアータもいただきましたニコ

職員の方が一人途中で帰られたので、すごく忙しかった💦


帰ってから、おやつを食べて、少し横になりましたぐぅぐぅ


夜、義母が色々おかずをくれて助かりました。



昨日の朝→夜 52.1kg→52.8kg  +700g

昨日の夜→今朝 52.8kg→52.4kg   −400g
昨日の朝と今朝の差 +300g



 

楽天お買い物マラソンは購入した「ショップ数」に応じてどんどんお得に!

今月は11月4日(木)〜 11月11日(木)で開催!


イベントバナー

 

イベントバナー

 



去年買った裏起毛のマキシスカート

あったかくて可愛いですニコ

ブラック購入




首とか腕とかチクチクしないニットニコ

いつも購入するカラーがマンネリしてるので

アーガイル購入してみました。

ただ今28%オフ♬



最近カード払いやスマホ決済が主で、ほぼ現金を使っていないし、ポイントもアプリが多いので、思い切って今使ってる長財布からこちらに変えましたにやり
値段の割にしっかりした作りで高そうに見えるウシシ
カードが一目瞭然で支払いが楽になりました❣️


しっかりした箱に入ってます。


私はモカ購入


小銭入れが独立しているのが良かった‼️
カードも8枚入ります。



シルクのナイトキャップ
翌朝のウルツヤ髪は感動ものです‼️
ただ被り方によってはハネるのでスタイリング必須ウシシ




面倒な揚げ物の手間が省けるコンパクトで便利な揚げ物鍋♬

これを買ってから揚げ物が苦じゃなくなりましたウシシ

おススメですニコ




タンパク質15g、糖質4gのプロテインクッキー🍪
チョコがゴロゴロ入ってて、大きいカントリーマアムみたいで美味しいニコ
大きいので食べ応えあって腹持ちもいいです。
小分けされてて持ち運びできるので、出先で小腹が空いた時などにも♬






シークァーサーは健康や美容にいいと言われてる成分のノビレチンが新陳代謝の活性化や血糖値の上昇も抑える効果があると言われていますニコ
ノビレチンは皮の部分に含まれているので、皮ごと絞った「青切り」がオススメですニコ
私は寝る前にシークァーサー白湯にして飲んでます♪


もちもちして美味しい寝かせ玄米。





私が毎日食べているおいしい発芽玄米♬ 
白米と同じように炊けますニコ

ここらこのお気に入り♬



クローバー私の今までの購入品

気になるものなど随時更新中❣️