MEC食の講習会行きました(受付まで編) | 食べ順・食べ合わせでBMI23→20台4年7ヶ月維持中&アラフィフ主婦の「日常がダイエット」記録☆

食べ順・食べ合わせでBMI23→20台4年7ヶ月維持中&アラフィフ主婦の「日常がダイエット」記録☆

糖質OFFアドバイザー。食べ順・食べ合わせで血糖値コントロールを意識しながら食べる事も楽しむ♪「ダイエット」=「普段の生活」がモットー♬体重−8kg達成、BMI23→20台4年7ヶ月維持中!

こんにちは

ニコニコ
昨日3/11は
あの東日本大震災から7年

地震発生時、私は自宅にいました。
12歳娘は幼稚園、息子はまだ1年生。
ちょうど下校時間で保護者も動揺しながら迎えにいっていたことを思い出します。

地震直後の不気味な雲と風、近所の屋根瓦があちこちに落下。
その後店舗での買い占めの殺気だった光景や、計画停電。

昨日までの日常が一瞬で変貌した3/11の
あの時の恐ろしさは今でも忘れられません。
これからも忘れないでいこうと思います。

生き残った私達は
生きられなかった方の分まで
命を大切にし生きていかないといけないですね!





さて❗



昨日は
きらりちゃん
またデートニヤニヤ
この前会ってまだ1週間たってないのに
まるで週末まで待てないカップルヤバス!!

でも実は目的がありました

画像お借りしました

私は、糖質オフしようと思った時→こちら参照

まず、色々な書籍、ネット、色んな方のブログなど糖質制限に関するものを調べていった中

糖質制限、ロカボ、低炭水化物、など、様々な物があり、また微妙にやり方が違うことを知った。

その中でよく目にしていたMEC食も気になっていた時に、ちょうどきらりちゃんから、この講習会があることを聞き、参加することになったのだ

まだまだわからないことだらけの私達は、とにかく色々な情報を入手したい!!
て、事で
片道2時間かけて千葉県まで行くことにしました拍手

そして今回、きらりちゃんの収納ブログの方のお友達、ミニマリストのmiuさんもご一緒することになり、現地で落ち合う事になりました


千葉県まで
おしゃべりに花が咲きまくる私達に2時間は短かったわ。
「もう1回往復したいわね」とか言う始末真顔

ならば、いっそ行かずにずっと電車に乗っていればどうだ?
山手線ならエンドレスだぞうずまき電車

さて
講習会の前のランチ

ここでmiuさんと待ち合わせ
初めてお会いしましたが、とても素敵な方でしたニコニコ

ここのお店、一部糖質量が記載されてるの!
シフォンケーキとか通常より低糖質❤

miuさんが教えてくれたお店きらきら!!きらきら!!
さすがです❣️



オサレなテラスでいただきます

お野菜、お肉、スイーツ盛り沢山プレート‼️
楽しいおしゃべりデレデレ
最高でしたキラキラキラキラ

そして講習会❗

受付でいただきました

アンダカシーと言う沖縄の
糖質0、高タンパク質の豚から作られたお菓子❤

おいしそうおねがい

さて❗
やっと入場です❗次回へ続く。