咸豊重寳 宝薊局當十 鉄銭 | 収集日和

収集日和

庶民派()コレクターの収集品紹介




咸豊重寳 宝薊局 當十 鉄銭

中国ものの数少ないスキマ産業として遊んでいる咸豊銭の鉄銭。
鉄銭はサビで見栄えが悪くなりがちなので大銭とはいえ銅銭よりはるかに人気が無いのですが、それを加味してもそこそこ珍しいのがこの宝薊局です。
銅銭はとっくに高騰して買えなくなってしまいましたが、代わりといっては何ですが今回この鉄銭を入手することが出来ました。

数だけなら銅銭より明らかに少なく、どれくらい少ないかというとAWの貨幣博物館でも過去に二点しか取引が出てこないくらいです。
正直手に入るとは思っていませんでした。



咸豊銭の當十以上はこれで21局目です。
あとはアクスとヤルカンド、頑張ってカシュガルくらいでしょうかね入手の目があるのは…

ここまで来たら現実的に入手可能な局は全部揃えたいですね。