東京新聞杯結果 | パズルのように解く競馬(競馬番組系)

パズルのように解く競馬(競馬番組系)

競馬番組というルールの変化を読む。
毎年変更されるレース仕様や条件。
そこに主催者の思惑が隠されている。
絶対の競馬を目指して取り組んでいきたい。

万馬券ですか・・・

 

マスクドディーヴァがどうも連対できないのではないかと考えてウンブライルにしたのですが同枠のウインカーネリアンが2着。

 

枠的にはマスクドディーヴァが2着枠。

 

マスクドディーヴァ

ローズステークス1着→秋華賞2着→東京新聞杯2着同枠

 

サヴォーナ

神戸新聞杯2着→菊花賞2着同枠→日経新春杯2着

 

ローズSと神戸新聞杯 → 中京→阪神

 

秋華賞と菊花賞 → 阪神→京都

 

日経新春杯 → 中京→京都

 

だったのだが東京新聞杯は昨年も同じ東京開催・・・ここで迷いが生じてしまった。

 

 

 

東京新聞杯14着→メイS18M1着(東京)

 

東京新聞杯1着→毎日王冠18M5着(東京)

 

メイS18M1着(東京)>毎日王冠18M5着(東京)

 

東京の1800Mでサクラトゥジュールは収得賞金を加算しウインカーネリアンは収得賞金加算できず。

 

ここの優劣だったのか?

 

サンプルもある程度たまったのでそろそろ的中したいところ(笑)