皆さん、


片づける前に「片づけのゴール」を決めていますか?



すぐゴミ袋を持って「捨てるモノ探し」に苦しんでいませんか?



片づけるときに、


まず最初にやることは


「片づけることで、どんな部屋にしたいのか」


という


「片づけのゴール」


を決めることです。





私が大好きな片づけのゴールは



「掃除がラクにできる部屋」



てすが、



自分がテンションが上がるゴールなら



何でもいいんです。




掃除がラクなキッチン♥



カウンターをサ〜ッと拭くときに

「ラク〜✨✨✨」

って

めちゃテンション上がります✨



私は


「掃除がラク」

とか

「片手で出し入れ」

とか

「床にすぐ寝転がれる」

とか

実務的なゴールが多いのですが、





先日、夫から



素敵な片づけのゴールを提案されました。




「いい音が聴こえる部屋にしよう♥」




これ、私には絶対思いつかないゴールです🤣




違う二人が暮らしていると



1+1が100とかになることがあるのが



面白いですね❤️




あなたの片づけのゴールにも



興味ありです✨✨✨




ゴールが見つからない人や



ゴールは決まってるのに、一歩がなかなか出ない人は



個人コンサルがオススメです❣️



yukako



●yukakoのLINE公式●
 

このボタンをクリック♪

友だち追加

 

もしくは @816sszih で検索✨

 


リサホテルLINE公式はこちら↓


もしくは @717bgdta  で検索✨