リラさんぽ3日目~キイロイトリアクアリウム~ | rilasanpoのブログ

rilasanpoのブログ

リラックマと一緒におさんぽをしてます(テレ朝のアノ番組リスペクトです!)

 
こんにちは。少し間が空いてしまいましたが、リラさんぽ3日目は…!本日から東京駅のイベントスペースで始まったキイロイトリアクアリウムです。
 
毎年この時期に開催されるキイロイトリイベント。密かに毎年楽しみにしています。昨日の晩もりらさんぽの新しい旗作成のため、いつもより夜更かししてしまったのにキイロイトリアクアリウムが楽しみで早起きでした(笑)
 
入場制限があり、11時頃の予約ができたので行ったのですが、結構混雑していた印象です。(なので、今日は写真少なめです。12月11日までなので、もう1回くらい行きたいです。)
 
 
 
入店して真っ先に千社札を作りました(笑)
もちろん「りらさんぽ」で!
 
 
懐かしのふくふく店長とぽかぽか店長。こちらは撮影で並ぶかもと覚悟していましたが、タイミングがよかったのかすんなり撮影できました。久しぶりにふくふく店長に会えてうれしい。ぽかぽか店長ははじめましてです。
 
 
キイロイトリアクアリウムとリラックマストア東京駅店でお買い物のあとはおさんぽです。今日は昭和通りをてくてく秋葉原までおさんぽしました。
 
 
東京駅近くの高速と石造りの橋。結構好きな景色だったりします。
 
 
東京駅付近にある我らが渋沢栄一像。ちょうどお日様が当たっていて、鳩さんが気持ちよさそうにくつろいでいました。(小さくてわかりづらいですが、りらさんぽの旗の少し下にいるのが鳩さんです)
 
なぜ秋葉原まで歩いたかと言うと…神田カレーグランプリのスタンプラリーに参加しているからです。(あと少しで1コース達成)
 
本日はブラックデビルさん。チーズ大好きなので、迷わず半熟卵チーズカレーを注文。イイ意味で独特な味でとてもおいしかったです。内装もお洒落な感じでした。
 
 
 
秋葉原っぽい景色ということで、万世橋から1枚記念写真。
 
 
 
 
夜は、昨日五反田にオープンした「無冠」さんへ。完全予約制の店舗なので、こちらも昨日予約争奪戦をがんばりました。
 
 
特製牡蠣塩麺。店主さんが過去最高と言っているだけあって、私も今まで食べた中で一番美味しい拉麺ではないかと感じました。本当に美味しかったです。毎晩、21時に翌日の予約ができます。
 
 
 
昼食も夕食も外食してしまったので、本日のまくまくタイムはおやすみすることにしました。
 
おさんぽしたきょり:約2キロ
おさんぽしたじかん:約1時間
まくまくタイム:おやすみ
 
☆おまけ☆
 
ポグちゃんは「りらさんぽ」の千社札を手に入れた!