チョット前のブログ記事 ↓↓   「定額減税」

 
 
で、6月になり、定額減税開始後の初の給与を受け取りました。
 
  まったく・・・恩恵感がない
 
所得税も住民税も「0」円になっていました。

 

来月から、住民税は「1万円控除後金額÷11」になるので、

一か月あたりは増加するような感覚です。

 

所得税も、あとわずかで減税が終わる。

 

・・・・・自民党よ、岸田よ。

大騒ぎするような「恩恵感」は全く感じられないのよ。

 

それどころか、この定額減税のおかげで!!

会社員的には、余分な作業が増えたのよぉ~~!!

 

やっぱり、給付だよねーーー。

給付だと「貰った感」もあるし。

 

給与でごにゃごにゃ・・・ごまかされているような気がしちゃいます。

 

 

っていうことで、夏に向かう中で。

給与所得者・レイチェル。

ボーナスという別な収入で経済的な恩恵感を感じよう!?。