定額減税」が始まります。

 

個人的な意見、思いですが・・・・・。

 

    給付にすべきっ!!

 

ちょびちょび減税されても、‟恩恵”感が薄い。

しかも、企業側での負担が大きすぎます。

減税の計算だって、個人ごとにしないといけないし。

その上、1年限りのこと。

それなのに、給与明細に記載するためのシステム改修もしないといけない。

 

でね。

住民税1万円の減税

6月分は0円で、残りの金額を11ヶ月で等分。

・・・・・ココ↑が、クセモノだと思うレイチェルです。

 

どういうことか?というと・・・・・。

例)住民税の年税額が48万円の場合。

  例年は、48万円÷12月=4万円/月

  定額減税の今年は、

   6月は、0円

   7月以降は、(48万ー1万)÷11月=42,700円/月

    (端数は、年初で調整ですが・・・。)

 

1年を通せば、住民税で1万円の減税になります。

6月は0円なので減税感はありますが、残り11ヶ月の間、

負担(=給与天引き額)が大きくなる感じが否めません!?

 

所得税に気を取られがち(?)ですが、住民税の負担が大きい!と常々感じています。

確定申告他、税金は国に納める(=国からとられる)イメージがありますが、

 (↑私だけ、だったりして!?)

実は、住民税の負担の方が厳しい!!と感じています。

 

毎月の住民税の給与天引き(特別徴収税額)を減らしたい!!

全国のおいしいものをGET☆したい!!

・・・・・っていうことで、「ふるさと納税」せっせとやっています。

 

とにかく、企業の負担が大きすぎます!!

  (私も企業側の人間なので・・・。)

以前、コロナ禍で「10万円/人」の給付がありました。

給付の方が‟恩恵”感が高いように思うレイチェルなのです。

 

減税では、‟恩恵”の実感薄いんじゃないかな!?と個人的には感じます。