おはようございます。

 

今日は雨が降ってます・・いえ、ました、かな。

雨のち曇りの予報のようです。

ここはまた川での釣りのパターンになりそう。

問題は小潮で潮回りが悪いこと、どこへ行くかが

悩みどころです。

潮回りに関係ない釣り場、意外と知らない。

 

昨日はいままで行ったことのない場所に行って

みました。潮回りの関係ない場所を求めて。

元荒川はさらに上流の宮前橋下流で挑戦です。

ここは蓮田駅から歩いて850mほど、いやもっとあるかな。

宇都宮線で大宮、土呂、東大宮、蓮田なので、

近いほうです。

我が池袋からだと、湘南新宿ライン1本で行けます。

便利です。グリーン車もついております。

って今回はグリーン車は利用してません。

ソウギョが釣れたら、利用します。

 

うん。今回はソウギョ探しということで、上流を目指したわけです。上流なら水位が上昇してるはずです。

思った通り、水はいっぱい。

手前から水深60㎝以上はあるので、ソウギョ接岸の条件は備えています。

 

問題はソウギョがいるか、どうか。

さらに上流の桶川、マルキュー裏手ではソウギョ釣られているという情報もあるから、大丈夫かな。

でも、周辺の草を見ると食み跡がない・・・・。

というか、水辺に浸かってる草がない。

枯れた茎はたくさん、横たわっているけれど・・・・。

うん、その間に挟まったゴミ目当てにコイが回遊してくる。

ソウギョ気配もなし。

 

ここのところ、ボウズが続いているので、ボウズ逃れに

パンを浮かせます。

テーマはパンコイに変更。

すると・・・すぐにコイがボクの餌の周りにうろついてきます。しかし、食べない!

明らかに水面を意識していて、口を開けてきてたのですが・・・・。

あ、撒き餌はしてないです。念のため・・・。

必要はないと判断してます。

 

うむ。これはボクがじっと見てるからいけないのです。

コイはちゃんとこちらの気配を感知してます。

ソウギョはさらに警戒心が強いので、要注意です。

とはいえ、初回なら大胆に見てる傍で食ってくることもあるから面白い。

ここはじぶんが下がって草陰に隠れたほうが無難。 

 

フフフ・・・早速竿が動きます。

アワセる暇もなく、糸を引き出していきます。

うん、チョロい。

釣れたのは血気盛んな若鯉。

小さいです、即リリースサイズ。

でも、記念撮影は忘れません。

 

その後はアシの葉を餌に20時まで粘りました。

ソウギョ気配はなく、やはり釣れませんでした。

ただ・・・一度だけアシの葉が消えるアクシデントが・・・。

上げようとしてもなかなか上がらず、でも、葉は1枚ちゃんとついてました。

2枚つけておいたのだけれど、な。

何かの拍子で外れて、1枚だけになって浮力不足で沈んだだけかも。

上がらなかったのは流れのせい?

 

下流の方のアシ、少し倒しておいたのですが、

食み跡はなし。

周囲でアシを引っ張る音もしなかったので、いないのかも。

単に時間が合わなかったのか。

いつでも接岸条件を備えていても、食いに来る時間は

限られているみたい。

古利根川の某所でも明るいうちからずっといて夜遅くにやっとってこともあります。

通常は夜が多いと思いますが、昼間のカンカン照りのときに

来て、それっきりってこともあるのです。

 

待ちぼうけを食らうことも珍しくありません。

で、悔しまぎれにアシを倒して帰ると翌日、見事にバサバサ

にされてたり、ハゲにされてたりします。

なら釣れるかと翌日、頑張ってもやはり釣れない。

同じことをして帰ると、またその翌日・・・・。

スレてくるとそういう現象が起こります。

どうやら、釣り人の気配が完全に消えるタイミングで

食べにきてるようです。

だから、居ても釣れない。連続ボウズ記録も更新。

ソウギョは警戒心が強く、賢いです。

隠れても無駄みたい。どうしてわかるのかが不思議です。

 

さて、倒したアシが食われてるかどうか、気になります。

今日も行ってこようかな。

お風呂に先に入って・・・。

 

あ、秋葉原飯が先です。

 

ではまた明日、です。