こんばんは。

 

今日も朝起きると寒かったです。

防寒着を着ててもやはり寒い。

日曜日だし、秋葉原でお宝を見つける確率も低い。

さりとて、昨日に続いて今日も冬眠は人生の時間を無駄にしてるような気もする。

 

そうだ!室内釣り堀!

スーパーフィッシング佐野・・・・。

いえ、ここはもっと近くにしようということで、

つり堀太郎八千代店へ。

 

ここは数年前に行ったきり、行ってません。

コロナの影響だったかな。

県外の釣り堀には行きにくくなって・・・・。

まあ、今はダイジョブだよね?

 

え?津波注意報?

・・・解除されたと思ったよ。

 

八千代緑が丘駅が最寄り駅。

ここからバスもありますが、

面倒なので徒歩で。

ほぼ真っすぐです。

 

発送の仕事が発生していたので、神田郵便局に寄りました。

うん。仕方がない。

淡路町いえ都営新宿線では小川町と言いますが、

そこから九段下で東葉高速鉄道直通の東西線に乗り換えて、

八千代緑が丘へ向かいます。

あとは徒歩!

 

到着します。

以前と全く変わらない店構え。

懐かしいです。

あ、初見でボクが上手いって見抜いたおじい様もいらっしゃる。

店主さんも。

あれれ・・・あの女の子は新入りさんかな。

 

料金は半日(5時間まで)2,200円プラス入場料500円。

そのかわり、店内の自販機のジュースは無料飲み放題です。

どこかのドリンクバーより種類は豊富です。

まあお得かどうかはわかりませんが・・・・。

 

あと、ここはコイしか釣れませんが、

40㎝以上のコイが多くてあまり小さいのはいません。

引きは十分楽しめます。

それと70cm以上の大きなコイ、60㎝はある白い錦鯉もいます。

ボクも今日、2度ほど糸を切られました。

奴らかな?

 

魚の数も多いのでアタリも頻繁にあります。

アワセの練習にはもってこいです。

 

ウキ下をあんまり長くとるとウキは動かないこともしばしば。

向こう合わせもたまにはありますが、やはりこっちアワセのほうが楽しい。

でも、スーパーフィッシング佐野同様、アタリの見分けがきちんとできないと空振りが続きます。

 

ウキ下の取り方によってもアタリの出方が違います。

基本はウキが下に引き込まれる感じ、末端から引いている感じのする動きを見極めて合わせを入れれば空振りは減ります。

あと、チョンチョンと2度来るとかトン!っていう感じのも成功率は高いです。

これはウキ下を長くするとよくでます。

ほんの少ししか動かないときもあるので要注意です。

あと!よそ見は禁物です。

ウキの動きは初動が肝心なので。

ウキが沈んでる!で慌てても単に魚が糸に引っかかってる場合もあります。

そうなると空振り率ほぼ100パーセントです。

 

ボクはどうなのかというとやはり完璧にはできません。

今回は佐野のように三振、スレ、バラシはマイナスしませんでした。

結局5時間すなわち300分で65匹でした。

 

ここは場所による差もあるかもしれないですが、3分に1匹は釣りたいところです。

まだまだ下手かも。

5時間なら100匹は釣らないと、ね。

そうするとポイントカード1発で満タンです。

まあ、60㎝以上のコイを釣り上げると20ポイントもらえますから、運がよければ、そんなに釣らなくてもいいかもしれない。

錦鯉も10ポイント(15ポイントだったかな)もらえます。

 

そうそう。おかあさんといっしょだった小さな女の子。

大きなコイ、釣りあげてました。

70㎝以上。30ポイント?

うわ!参りました!

 

最後、例のおじい様にあいさつしてきました。

さすがに数年前ですからボクのことは覚えてないご様子でした。

でも、「お元気そうで何よりです。」と言っておきました。

「まあ、何とかね。」

「また来ますのでよろしくお願いいたします。」

 

あ、店主さまにも「お邪魔しました!」とあいさつして帰りました。

新入りの女の子も対応してくれました。

当然か。でも嬉しかったり。

 

うん。我ながらよくできました!

自分をほめたい気持ちです。

 

帰宅するとまた母上が不安材料を持て来てます。

下手に留守すると変な人に憑りつかれるみたいです。

日々幸せそうにしていて活力のある生活をしていれば、そういう人は寄り付かないはずですが。

またボクが追い払わないといけないのかな。

 

今度はいつ行けるかな。

なるべく近いうちに行きたいボクでした。

 

つりぼり屋越谷店のほうが近いはずですが、アワセの練習には不向き。

やっぱり練習にはここが一番です。

うん。

 

ではまたお会いしましょう!