猛烈な肉食から急にペスカトリアンになったパートナーとのおうちごはん | Rachel Chan's BLOG

Rachel Chan's BLOG

Rachel Chan's official blog

出会ったばかりの去年8月は

猛烈な肉食で炭水化物を

あまり摂らない食生活だった

パートナー。

 

 

昨年の終わりに結婚したのですが

なぜかその数ヶ月後には

肉を食べたがらなくなりました。

 

 

 

 

さらに炭水化物を2年くらい

控えていたのに

美味しくご飯が炊けるバルミューダ

炊飯器をラジオの職場の後輩達に

結婚のお祝いでいただいてからは

喜んで炊くようになった。

 

 

 

 

 

もともと私はお米大好き人間で

家でも外でもお代わりをする程。

お米の減りが二人でめちゃくちゃ早い爆  笑

 

 

 

 

 

面白いことに彼が急にお肉を

受け付けなくなったので

家ではもっぱら魚介とお野菜中心に。

 

 

夜中のラーメンやら外食では

お肉が多い私なので個人的には

良いバランスになっています。

 

 

 

今日の器は大阪の人気陶芸家

和田山真央さんの青い花火のような大皿と

ピンクのふた皿。

 

 

お米は福島会津若松のイケメン農家

佐藤忠保さんの。

 

 

 

 

 

タラのムニエルを作るつもりが

小麦粉を断捨離で捨ててしまったようで

ただのソテーに。

 

昨日のお味噌汁に入りきらなかった

緑豆もやしをオリーブ油で炒め、

お醤油と日本酒で味付けしたのをベースに。

 

 

塩胡椒してバターでソテーした

タラをトッピングしてみました。

 

 

 

というのは結果論で

ひっくり返す時に崩れたので

盛り付けを変えざるを得なかった笑い泣き

 

 

 

 

 

 

具沢山(って打とうとするとなぜ

グダクダさんと自動変換される!)

野菜スープは

にんにくと人参、セロリ、舞茸と油揚げを

オリーブ油で炒めて塩&ハーブ少し、

最後にお醤油で香り付けしました。

 

 

 

 

子供の頃に母が「オリーブしゃぶしゃぶ」を

作ってくれて、それで苦手なセロリと人参が

大好きになった思い出もあるので

大人になってもそれに近い味付けが好きです♪

 

 

オリーブしゃぶしゃぶは

しゃぶしゃぶのスープが特徴的で

出汁にオリーブオイルとお醤油、

にんにくをたっぷり入れて、

通常のしゃぶしゃぶに入れる野菜に

加えて、個性のあるセロリと人参を

入れることによって風味が増します。

 

 

子供の頃は豚肉が苦手だったのに

このオリーブしゃぶしゃぶで

苦手でなくなったので

この味付けは自分の中でやっぱり

相性がいいのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

写真には写っていませんが

この後また納豆ご飯も食べちゃいました♪

 

 

 

フォローしてねフォローしてね!フォローしてね…