片付け欲求と家族時間 | ちぇるとちゃまのうにまめ♡

ちぇるとちゃまのうにまめ♡

私(ちぇる)と旦那さん(ちゃま)と、エキゾチックショートヘアのUNIとMAME、四人家族の生活の記録をお届けします。
cuteなうにまめにご注目♥
2014年10月6日に男の子誕生!
new familyを迎えたちぇるちゃま家の日常です。

最近、私の片付けたい熱が上がり続けております。

家中を整理したくてたまらない!!

いつか家を建てるという目標があったので、賃貸で住んでいる部屋にこだわりがなく、物は増やさず最低限。

収納ケースも最低限、家族分の数があればいいや。

という考えだったので、日用品やストック、文房具や裁縫道具、知らずに増えていく細々としたものたちが色んな場所に点在してました。

これがどんどんストレスになって、気になったら気になってしょうがない!!

てことで、とりあえず断捨離して残ったものを収納するために収納ケースを購入←購入するまで時間かかったー

しかし、早く片付けたいのに先週から何かと忙しい。

チビベイビーの体調不良で病院通い、そのあとベイビーも体調壊し…

土日はベイビーが家にいるので片付けは出来ない。

月曜になって、やっと片付け出来る!と思ってたのに…

夜中起きたベイビーのテンションが変(・Д・)身体も熱い(・Д・)

こりゃ熱発だわー。明日保育園行けんやーん。片付けできんやーん←ママひどい?

今朝、熱を測ってみると37.6。高いね。

休みかなー

うー片付け出来ないよー( ;∀;)

家族といる時間、もちろん大切だし、家族でいることが楽しいよ!

だけど、私の性格上、家のこと出来ない期間が長いとストレス感じるタイプ…

ベイビーのおもちゃも一旦リビングから撤去しないと気が済まない。

月曜になって、やっと片付け・掃除ができると思ってたのに…←やっぱママひどいか(・Д・)

とりあえず、まだみんな眠ってるので一箇所だけでも整理しよ!


{1C7C6902-3171-4CB7-B5FA-10975EC11035}
この上目遣いたまらない♡

{E588116C-F83E-4E61-912E-56632B6136F7}
めーちゃ念入りにお手入れしておりました♡