マシンメンテDAY | KAZUの言葉 ブログ版

KAZUの言葉 ブログ版

racerKAZUの独り言です。

HPはこちら↓
http://racerkazu.web.fc2.com/

このところ、本庄、もてぎと
CBR250RRでの走行が続いたので
今日はじっくりマシンメンテしてみることにした♪
最近はロードコースを走るようになりましたが
バイクに乗る行為そのものは
カートコースと何も変わらないけど
ふと、スピードメーター見ると
すげぇ~スピード出ちゃってるんだよね…😅

カートコースじゃ150km/hでコーナリングする事ないからなぁ~。

まだCBR250RRってバイクにあまり慣れてないって事もあるけど
最近はマシン整備にスゲー気を使ってる。
整備不良でスッ転んだら死ぬかもしれないからな…😓

あと、最近気を使うようにしてるのは
乗りやすいバイクに仕上げること。

先日のもてぎ走行ではギヤ抜け連発して焦りました。
CBRは125も250もギヤ抜けが持病な感じで
理由はシフトドラムのリターンスプリングが弱いのか、
シフトドラムストッパープレートの
山の噛み合い代が浅いのか…??
いずれにしても、このギヤ抜けと
シフトフィーリングはトレードオフの関係だから
なかなか仕様の落とし所は難しいと思うけど
やっぱギヤ抜けは怖いよな…😓

このギヤ抜け対策としてはこんな部品も出てるけど
もう少しギヤ抜け対策について考えてみたい。

その対象はシフトリンク。

racerKAZUはヤフオクで買った
こんなバックステップキットを使ってます。
シフトフィーリングを良くする(軽くする)には
エンジン側のシフトアームを長くするとか
シフトペダルの側のアームを短くすればいいんだけど
その代わりに、シフトペダルのストローク量が大きくなる。
すると、シフトチェンジの時に
シフトペダルをカチッ、て言うまで
しっかりストロークさせないと
シフトドラムが甘噛みになってギヤ抜けしやすくなる…。

なので、ギヤ抜け対策として
シフトペダルのストローク量を少なくして
カチッとシフトチェンジ出来るようにしたい。

そんなわけで今日はガレージに転がってた
プレートを使ってこんな部品を作ってみた♪
で、このプレートをこんな風にシフトペダルに取り付けてみた。
思いっきりシフトアーム比を変えたから
シフトペダルのストローク量をかなり少なくすることができた。
その反面、シフトフィーリングはだいぶ硬めになった…。
これでギヤ抜け対策になったかな??
次の走行で検証だな。


あと先日作ったこの樹脂シートのダクトパーツ

今日はこいつをプッシュリベットで
車体に固定できるようにしてみた♪


なかなかいい感じに仕上がったぞ!
これでエンジン速くなるかなぁ?
これも次の走行で検証だな♪

あと、今日はもうひとつパーツ変更。
ブレーキディスク。

俺、実は知らなかったんだけど
先日本業の仕事でユタカ技研さんと会った時、
HRCワークスマシンのディスクって
ユタカ技研製だって言うもんだから
なんとなくノリで買ってみました♪

カッチリ止まるかな??

これも次の走行で検証だな♪


さて、次のCBR250RRでの走行は
来週の火曜に筑波に行く予定!
先日は最終コーナーでショボいミスして
路面にご挨拶する羽目になったので
次はちゃんと最後まで走り切ろうっと♪