先日、夫ととあるコンサートに行ってまいりました。

私の好きな作曲家のこれまた好きな曲でしかも指揮者もオーケストラも一流どころ!

昨年秋に、聴きに行きたいと伝えたら、夫が手配してくれました。



あれ?  夫は不倫相手と関係継続中では?



はい。 絶賛継続中です。


 
ま、私はそれに気づいていないフリをしていますが。。。


不倫発覚以前も、直後も、現在も、夫婦としての過ごし方に変化は実のところありません。

コンサートや映画にも行くし、温泉旅行も年数回、海外旅行もしました。

子供がいないこともありますが、普通の同世代の夫婦よりも2人で行動することが多かったように思います。

浮気前と今で何が違うかといえば、夫から提案しなくなったこと。

ま、これはある意味納得ですね。

本当は妻とではなく、大好きな不倫相手と遊びに行きたいでしょうから。

夫としては、不倫相手と関係を継続していることはバレたくないので、妻からの誘いを拒めば怪しまれてバレるかも。。。いうところでしょう。


ちなみに夫同様に、今は私も離婚する意志を持っています。

何故いまだに夫婦で行動しようとするのかについてはまた今度。。。





にしても、妻の誘いを断らなさすぎる。。。



私が、もし夫の立場だったら。

①彼女のためにも、妻と早く離婚の話し合いをしなければ。

②ノラリクラリして彼女が待てなくなって自分の元を去られてしまったら困る!

③妻といまだに旅行してるのバレたら彼女に怒られる!傷つくだろうな。。。

④早く離婚に同意してもらうため、妻に心の準備をさせる為にも、距離を置くことにしよう。


こんな感じで、同じ屋根の下で暮らせども、デート的な要素の強いイベントは最低限避けようとするだろうなあ。徐々にフェードアウトする感じで。


不倫相手のことは遊びなのでは?と思うかもしれませんが、そういう訳でもありません。


夫は本気みたいです。

依存対象が一気に私から不倫相手へ移ったのが、2人の会話から、強く感じます。



夫が、これから私との関係をどうしたいのか、不倫相手との関係をどう発展させたいのか、本音の部分は、正直分かりません。



でも、この1年間夫という人間を観察し続けてきて思うのは、



ひょっとして何も考えてない?
ただただ、自分のしたいことをしてるだけ?



早く離婚して彼女と自由に会いたい、みたいな願望はあるのかもしれないけど、短期的長期的なプランは考えるのは面倒、とりあえず「今」したいことをしよう。

刹那主義ってやつですね。

享楽主義と言ってもいいのかな。



そんな風に見ています。



いまだ夫は宇宙人のような謎の存在です。


皆さんもこんなこと感じたことありますか?


-----------------------------------
皆さま、拙い私の記事を読んでくださってありがとうございます。なかなか元気になれない私に「いいね」をポチしてくださるととても嬉しいです。