おはよ♪









壮絶な最期へ。
「君と世界が終わる日に」の全てがここに。
日本テレビ×Huluによる共同製作の連続ドラマ
「君と世界が終わる日に」。
日本の地上波GP帯初の
本格ゾンビアクションドラマとして話題を集め、
以降はSeason2〜4がそれぞれHuluで配信。
愛する人さえ失う予測不能のスリリングな展開が反響を呼び、
2年連続でHulu視聴者数ランキング年間第1位を獲得。
今や「きみセカ」は大ヒットシリーズへと成長しました。
そしてこの度シリーズ初となる劇場版の公開が決定。
「きみセカFINAL」として、
竹内涼真演じる熱き主人公・響の物語が完結します。
響の長い旅が、戦いの日々が、どのように終わるのか。
ユートピアと呼ばれる超高層タワーを舞台に、
迫りくる響の最期のカウントダウン。
涙のゾンビサバイバルが始まります。
season 1
劇場版

君と世界が終わる日に FINAL

STORY
希望の塔ユートピア。しかしそこは、人間の欲望が生み出した絶望の塔だった。ユートピアではこの世界を教い出す唯一の方法、ゴーレムと呼ばれる化け物に対するワクチンを研究していた。特殊な抗体を持つ一人の少女を研究材料にして一。
少女の名前はミライ。間宮響の娘。響はユートビアに集った5人の男たちと共にミライを救い出す決心をする。男たちは愛する人を助け出すため、家族・友人を助けるため、そして生き延びるための食程や金を盗むため…。それぞれ譲れないものを抱え反発もあったが、次第に響の信念に共鳴し、共に戦う決心をする。しかしそこにはタワーの罠と、様々な裏切りが待ち受けていた。父親として覚悟を決めた響は、自らの命よりも大切な子供への想いを胸に、酸い掛かるゴーレムたち、そしてワクチン開発のためには手段を選ばない残酷な人間たちと戦い続ける。響には一一最期が迫っていた。
公式サイトより
キャスト
相関図
ツッコミどころはやっぱりいくつかあるんだけど「きみセカ」愛に免じて細かいとこは置いておいて
でも西条(吉田鋼太郎)🚁は不死身かwww
謎の女性の正体にはびっくりしたよ。ネタバレを観てなくて本当に良かったと思った。全然気づかなかったよ。なんであんな格好をしてるんだろうとは思ったけどww
高橋文哉君、最近パッとした役がなく(私には)どうかなって思ってたんだけど、演技もアクションシーンもすごく良かった‼︎やっぱり少しクールな役がいいよね♪カッコイイ役だった♡
堀田まゆさんも演技派女優で好きではあるけど、高橋文哉君と堀田まゆさんとなると、堀田まゆさんの方が年上過ぎないか?と思ったら3歳くらいしか変わらないんだねそれでも幼馴染には無理があるような…でも二人のラブストーリー良かったよ
二人のラブストーリーを観ながら、響と来美の切ないラブストーリーを思い出して余計に涙が止まらない
響があまりにも可哀想すぎて帰りの車でも涙が止まらず。映画は出だしから未来について幸せそうに話す二人
そんなん泣くに決まってるわ。悲しすぎる
だってSEASON4まで観て、響は最初ゾンビ一人も殺せないただの若者だったのに仲間をたくさん亡くし、愛する来美まで亡くし別人のように変わり果てて迎えた劇場版
また、お馴染みの「きみセカ」のサントラが流れるんだよね〜それでまた涙ww
特別出演の菅田将暉君!!最初誰だか全然分からなかった〜。でもさすが存在感がすごかった出演してくれて嬉しかったな
また歌手、菅田将暉もすごいんだわ
歌詞がまた泣ける〜
「おかえりなさい」の一言で良かったって
泣くやろそりゃ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
安田レイさんの曲もまたくる〜!!
ドラマ版を盛り上げだこの曲も↓大好き

大好きなエヌフラのジェヒョンが演じる
ミンジュン
たまに観たくなる
この動画だけで泣ける
そして「きみセカ」でミンジュン以外で思い入れがあるメンバーがやっぱりこの二人
大好きなカップル♡等々力(笠松将)と佳奈恵(飯富まりえ)のもう一つのラブストーリー
今ならseason2がTVerで観れます(3.4話は今日6日まで)
この二人をseason5まで
持ってきて欲しかった
そしてHuluで
2月9日(金)より独占配信
season 5
飯富まりえちゃんを
最後まで応援しよう
前田公輝君も結構好きだったり
さて、最後は当時の
ジェヒョンのインタビューで
“最後の日にやりたいこと”
そりゃ
家族は元気で
私は
N.Flyingのライブに行く❣
かな笑

