本編と、この写真は、まったく関係ありません


これって、普通に使われている

おられる



こういう方が、おられるんですよね
こうした方が、おられたんです


これが、テレビ、ラジオで、まかり通って、使われてます

おかしいです

本来、おられるとは、使います

これは、自分側のときに使う言葉なはずです

こちらに、おります
とか

〇〇は、おります

とか



相手に使うときには、尊敬語となり

いらっしゃる

を、使うのが、正しいのではないでしょうか!?

こういう方が、いらっしゃいます

こうした方が、いらっしゃいました

など


もう、名のある、コメンテーターや、政治家

それぞれ、まず、いらっしゃいますを、使ってる方、いません

ほとんどが、おります、おられますを、使っている



これを、聞くたびに、気持ち悪くてしょうがない


あとは、ら抜き言葉

以前にも書きました

これ、食べれます

これ、食べられますが、正しい

これは、よく、テレビで、タレントなどが
食べれますって、話してるとき

テロップでは、きちんと、食べられますと、書いてます

これ、よく見てね


なのに、おります、おられますは、そのまま




そして、それが、正しい表現に、なろうとしてます

なら、言葉って、なんだ!?

そもそも、もう、尊敬語みたいのは、いらないだろ


俺も、当然、完璧ではないけど
こういった、間違いは、テレビで、ラジオでは、改めて欲しいものだ