6月13日(木)今日の地震 | ぷりんさんと一緒

6月13日(木)今日の地震

(*/□\*)昨日は真夏の暑さですた~

明日は上弦の月

備えあればでればでよろちくびです。






 


5/3日 X1.6
5日 X1.3、X1.2
6日 X4.5
8日    X1.0
9日   X1.0、X2.2
10日 X1.1、X2.2、X3.9
11日 X5.8 X1.5
13日 X1.1
14日 X1.7 X1.2
15日 X8.7 X2.9 X3.4
27日 X2.9
29日(水) X1.4
6/1 (土) X1.1
6/2(日) X1.0
6/10(月)X1.5

一昨日はM9.5の中規模フレアが発生しております。

6/13(木)

07:27M1.2

6/12(水)

21:55C4.416:23C2.714:15C3.606:47C2.7

6/11(火)

22:53C3.5

14:37C4.113:30C9.212:07C9.003:14M9.5

6/10(月) 22:22M1.319:19X1.518:41M2.214:58M3.313:11C5.912:46C4.404:52M1.002:39C4.000:53C3.200:15C3.1

6/9(日)

17:03M1.215:52M1.611:37C5.211:00C3.409:16C3.805:42M1.002:20C5.7

6/ 8(土)

19:56C5.017:35M1.214:20M1.513:16C9.512:15M1.610:26M9.709:22M3.408:35C4.307:30C4.707:09C4.004:00C7.003:17C5.701:14M1.2

6/7(金)

21:07C7.019:56C5.017:41M4.016:10C7.815:43C4.614:09C5.012:39C6.812:01C5.910:24C5.809:26C7.505:21C8.704:46C7.8

6/6(木)

23:52M6.119:04C4.917:37C8.113:52C6.312:37C5.508:58C9.506:54C3.604:00C6.8

6/5(水)

20:57C4.720:26C3.918:55M2.617:35M3.514:22C3.312:13C6.005:45C3.103:43C3.500:31C4.7

6/4(火)

21:44C4.8

17:59M1.614:50M2.412:43C8.310:51C2.909:43C3.807:05C8.106:20C8.3

6/3(月)

22:57M4.821:18M2.820:34M3.218:25C4.917:41C3.016:55C3.215:43C5.614:01M1.011:05C3.109:21C8.907:18C3.202:49C5.601:56C4.8

6/2(日)

19:52C5.819:23C4.618:15C5.817:44M2.017:22C3.715:22C4.013:28M1.212:54C3.812:24C4.911:16C4.910:467.3C4.604:23

M7.303:29X1.000:17C4.0

6/ 1(土)

23:11C4.622:53C3.621:55C4.3

17:29X1.415:54C7.515:09C3.413:51C3.8

11:54C3.409:54C2.906:52X1.105:16C3.502:06C5.601:36C3.600:54C8.0

5/31(金)

21:36C5.420:11M1.0

15:15C2.512:21C9.811:24C7.509:11C2.9

03:39C6.8

5/30(木)

15:52M1.012:18C4.9

07:40C5.403:17M5.702:37M2.0

5/29(水)

23:14X1.421:45M2.520:14M1.818:48C5.818:25C8.315:35M1.410:01M1.309:13C6.708:30C8.006:54C4.206:08C3.804:44C7.203:22C9.003:00C3.902:06C4.200:56C3.400:20C4.7

5/28(火)

23:52C6.022:38C5.120:56C5.419:40C8.519:18C7.518:32C5.618:00C4.916:42C3.815:30C4.114:03C4.312:37C7.812:18C3.610:28C7.608:56C4.803:22C8.902:47C4.701:13C4.8

5/27(月)

21:23C6.715:52X2.913:18C5.511:28C6.910:41C4.410:16C3.801:56C7.401:33C5.9

01:02C3.3

5/26(日)

23:02C5.4

18:19C5.209:41C3.902:21C5.8

5/25(土)

13:24C4.505:09M1.4

5/24(金)

22:50C3.419:42C5.617:44C9.416:53M1.315:30M1.414:18C3.211:39C4.808:18C5.507:55C5.606:57C3.806:17C4.105:28C6.504:42C6.001:14C5.600:45M1.000:15C4.75

5/23(木)

21:49M2.521:30C5.821:00C4.520:07C6.019:37C7.818:57M1.018:02C8.517:03C5.516:15C5.5

15:37C9.715:05C4.713:05M1.711:05M4.210:46C8.509:48C4.105:52C8.503:39C7.3

5/22(水)

22:47M1.2

20:33C3.615:54C3.512:41M2.312:05M1.507:30C3.904:23M1.900:57C6.9

5/21(火)

22:48C6.622:30C7.016:25C4.814:52C4.3

5/20(月)

14:35C6.706:51M1.602:52M2.5

5/19(日)

22:38M1.905:12C4.004:33C4.1

5/18(土)

14:31C7.212:22C3.805:35M7.204:52C2.8



6/5(水)
千葉県東方沖 震度3
栃木県南部 震度3
6/3(月)
能登半島沖 震度4
石川県能登 震度5強 M5.9
6/1(土)
豊後水道 震度4 
5/31(金)
熊本県熊本 震度4
5/30(木)
山梨県中.西部 震度3
東海道南方沖 震度29M5.4 深さ390㌔
5/26(日)
大分県中部 震度3 M3.1
茨城県南部 震度3
5/23(木)
根室半島南東沖 震度3
5/21(火)
父島近海 震度4 M6.0
5/19(土)
福島県沖 震度3
5/18(土)
茨城県沖 震度3
5/15(水)
能登半島沖 震度3
5/10(金)
石川県能登 震度3
台湾付近M6.4
5/6(月)
豊後水道 震度3
5/4(土)
豊後水道 震度3
5/2(木)
山口県北部 震度3
4/30(火)
岐阜県飛騨 震度3
4/29(月)
福島県沖 震度3
4/27(土)
小笠原諸島西方沖 震度3 M6.9 深さ580㌔
奄美大島近海 震度3
4/26(金)
石川県能登 震度3 
熊本県阿蘇 震度3
熊本県阿蘇 震度3
4/25(木)
茨城県北部 震度3
4/24(水)
茨城県北部 震度4 M5.0
4/23(火)
豊後水道 震度3
4/21(日)
紀伊水道 震度3
4/18(木)
豊後水道 群発
震度1×22回
震度2×8回
4/17(水)
長野県南部 震度3
長野県北部 震度3 
豊後水道 震度6弱 M6.4
豊後水道 震度4 M5.0
豊後水道 震度3 M4.3
4/16(火)
種子島南東沖 M5.6
4/12(金)
奄美大島近海 震度3
4/8(月)
大隅半島東方沖 震度5弱 M5.2
4/6(土)
青森県東方沖 震度3 M5.5
4/5(金)
浦河沖 震度3 M5.0
マリアナ諸島 M6.6 深さ150㌔
4/4(木)
福島県沖 震度4 M6.0
択捉島南東沖 M5.2
4/3(水)
台湾付近 震度4 M7.7 
台湾付近 M6.3 M6.0 M6.6
(台湾で震度6強)
千葉県北東部 震度3
石川県能登 震度3 
4/2(火)
岩手県沿岸北部 震度5弱 M6.1
3/24(日)
石川県能登 震度3
3/23(土)
岐阜県美濃中西部 震度4
3/21(木)
茨城県南部 震度5弱 M5.3
3/18(月)
福島県沖 震度3
3/17(日)
福島県沖 震度4 M5.4
3/15(金)
奄美大島近海(群発)震度4 M5.5
奄美大島近海 震度3
福島県沖 震度5弱 M5.8
3/13(水)
福島県沖 震度4
能登半島沖 震度3
3/13(日)
能登半島沖 震度3
3/12(火)
千葉県東方沖 震度3
3/9(土)
紀伊水道 震度3
千葉県東方沖 震度4 
3/7(木)
宮崎県北部平野部 震度3×2
石川県能登 震度3
3/6(水)
千葉県北東部 震度3
3/4(月)
石川県能登 震度3
3/3(日)
青森県東方沖 震度3
3/2(土)
宮崎県北部平野部 震度4
茨城県南部 震度3
千葉県南部群発
千葉県南部 震度4 M5.0 
千葉県南部 震度3
3/1(金)
千葉県東方沖 震度4 M5.2
2/29日(木)
千葉県東方沖群発 震度3×2回
千葉県東方沖 震度4

2/28(水)
石川県能登 震度3
浦河沖 震度3
2/27 (火)
石川県能登 震度3×2回
福島県沖 震度3
2/26(月)
愛媛県南予 震度4 M5.1 深さ50㌔
2/22(木)
宮古島近海 震度3
2/21(水)
愛媛県南予 震度3 
石川県能登 震度3
2/17(土)
石川県能登 震度3
2/16(金)
茨城県南部 震度3
2/15(木)
新潟県上中越沖 震度3 M5.0
京都府南部 震度3
佐渡付近 震度3 M5.1
2/14(水)
鳥島近海 M5.3 深さ450㌔
京都府南部 震度4
石川県能登 震度4
2/12(月)
硫黄島近海 M6.3 深さ260㌔
2/11(日)
石川県能登 震度4
2/10(土)
茨城県南部 震度3
2/7(水)
和歌山県北部 震度4
佐渡付近 震度4 M5.1
2/6(火)
石川県能登 震度3
硫黄島近海 震度2 M5.7 深さ200㌔
2/4(日)
石川県能登 震度3
2/3(土)
山梨県東部富士五湖 震度3
2/2(金)
石川県能登 震度3
2/1(木)
能登半島沖 震度3
1/30(火)
石川県能登 震度3
1/28(日)
東京湾 震度4
1/26(金)
能登半島沖 震度3
石川県能登 震度3
1/25(木)
根室半島南東沖 震度3
1/24(水)
石川県能登 震度3
硫黄島近海 震度2 M5.4 深さ120㌔
釧路沖 震度2 M5.2
1/23(火)
石川県能登 震度3
1/22(月)
石川県能登 震度3
1/19(金)
能登半島沖 震度4
石川県能登 震度4 M4.5
石川県能登 震度3
能登半島沖 震度3
1/16(火)
石川県能登 震度5弱 M4.8
1/14(日)
福島県浜通り 震度3
秋田県内陸北部 震度3
石川県能登 震度3
1/13(土)
釧路地方北部 震度4
石川県能登 震度4
石垣島近海 震度3
1/12(金)
石川県能登 震度4
石川県能登 震度3
1/11(木)
石川県能登 震度3×2回
1/10(水)
石川県能登 震度3
秋田県内陸北部 震度3
1/9(火)
佐渡付近 震度5弱 M6.0
石川県能登 震度3×2
1/8(月)
能登半島沖 震度3
1/7(日)
石川県能登 震度4×3
能登半島沖 震度3
石川県能登 震度3
1/6(土)
能登半島沖 震度6弱 M4.4
石川県能登 震度5強
能登半島沖 震度4
1/5(金)
石川県能登 震度4×2
石川県能登 震度3×8回
能登半島沖 震度3
1/4(木)
能登半島沖 震度4
石川県能登 震度4×2回
石川県能登 震度3×3回
佐渡付近 震度3
1/3(水)
石川県能登 震度5強×2回 M5.0 M5.5
石川県能登 震度4×5回
石川県能登 震度3×10回
能登半島沖 震度3×6回
新潟県上中越 震度4
1/2(火)
能登半島沖 震度5強 
石川県能登 震度5弱M5.6
1/1(月)
石川県能登 震度7×1回
      震度5強×3回
      震度5弱×1回
      震度4×10回
      震度3×19回
      震度2×16回
能登半島沖 震度5弱×4回
      震度4×4回
      震度3×7回
      震度2×4回
佐渡付近 震度3×8回
     震度2×2回
新潟県上中越沖 震度4×1回
        震度3×2回
        震度2×3回



備えあれば憂いなしでよろちくびです
さて、本日の地震は沖縄本島近海から始まりますた。

05:27 沖縄本島近海 震度1 M3.4 深さ50㌔
18:20 奄美大島近海 震度1 M3.9 深さ60㌔
21:39 千葉県北東部 震度1 M2.7 深さ30㌔