それはもうはじまっている南阿蘇避難所で28人が下痢や嘔吐 | ぷりんさんと一緒

それはもうはじまっている南阿蘇避難所で28人が下痢や嘔吐

(´ω`)昨日は福島の原発事故後、何回かなるようになった目に稲光のような光りがでますた。



(´ω`)朝、目が覚めたら、携帯の字が見辛くてあ~目が~!と思ってたら、稲光のような光が視界の端から端まででてる状態で



(´ω`)痛みはないんですが、ひぶん症のひどいバージョンみたいでみえにくくてマイッチングですたが、今日は30分ほどで治りますた。


http://m.jiji.com/headline/article/id/1614022/?uid=NULLGWDOCOMO&guid=onより

2016-04-23 15:48
◎激甚災害、25日指定=熊本視察で安倍首相表明―岡田民進代表も現地入り
 
安倍晋三首相は23日、熊本地震の激甚災害指定について、25日に閣議決定する意向を明らかにした。

被災状況を視察するため訪れた熊本県益城町で記者団に語った。

首相は「財政支援など、できることは全てやる」とも述べ、被災地の復興に全力で当たる考えを強調した。

激甚災害に指定されると、復旧事業への国の補助率がかさ上げされる。

首相の熊本視察は、14日に一連の地震が始まって以降初めてで、

首相は視察を振り返り、
「すさまじい地震の爪痕を目の当たりにし、被害の甚大さを実感した。胸が痛む思いだ」と記者団に語った。

これに先立ち、首相は熊本県庁で蒲島郁夫知事らに会い、

激甚災害の早期指定や、甚大な被害が出た熊本城など文化財への復旧支援といった10項目の要望を受けた。

首相は「熊本のシンボルであり、熊本城の復旧が終わるまで、震災復興は終わらない」などと応じた。

首相は23日の視察で、行方不明者の捜索や被災者支援に当たる警察官や消防隊員、自衛隊員を激励。

南阿蘇村と益城町の避難所も訪れ、住民らの要望に耳を傾けた。

民進党の岡田克也代表も23日、熊本県を訪れ、益城町の避難所や熊本市内の被災現場を視察した。

復旧・復興に関する政府への政策提言に反映させたい考えだ。 

[時事通信社]

【以上】


(´ω`)14日に震度7の大地震が起きて、立て続けに震度5~7の地震が起きても大災害じゃないからと原発も止めず、被災者90万食届けますって無料かと思いきや、スーパーに送るから買えといい、12日後にやっと激甚災害指定



(´ω`)被災地訪問したとたん


(´ω`)ザパフォーマンス



http://saigaijyouhou.com/?m&cr=1d15f8bf13313a20fd4d0875d372a0a1真実を探すブログさんより

南阿蘇の避難所、28人にノロウイルス感染が浮上!17人が医療機関に搬送!11人は避難所等で隔離中!
image0001.jpg

南阿蘇の避難所、28人がノロウイルス感染か

URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00050047-yom-soci
引用:

発表によると、21日から下痢や嘔吐(おうと)の症状を訴える人が相次いだ。

17人が医療機関に搬送され、11人は避難所や車中泊の車で隔離中。

いずれも重症ではないという。

:引用終了

熊本 南阿蘇村の避難所でノロウイルス集団感染か
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160423/k10010495451000.html
image0002.jpg
image0003.jpg
image0005.jpg
image0006.jpg

【以上】


Twitterより

@tokaiama
たった今、川内原発に制御棒が入り臨界停止したとしても、核燃料鞘容器が溶融しない温度になるまで2年以上、強制冷却しなければならない
この間に冷却電源が喪失すれば鞘が溶けてメルトダウンを起こす
それから地層処分可能な表面温度100度以下になるまで20~30年以上はかかる 九電あるの?


@tokaiama
原子炉に制御棒を入れて核分裂を完全停止、冷温停止状態にしたとしても、
莫大な放射性崩壊熱が発生し続けるため、水冷で2~3年、空冷キャスクで数十年冷却しないと再処理も処分もできない
これがMOXだと再処理まで100年、表面温度100度以下の地層処分まで500年かかる
日本政府もない


@Santiago_Hotel
犬の籾井が隠したかったのは、きっとこれなんだな。熊本震度7の連発により、制御棒が入らなくなっている川内原発。
という事は、今後の大きな揺れに対しての緊急対応も、細かな原子炉制御も、何もできなくなっているという事だ。
止めようにも止められない川内原発、これが真実っぽいな。
終わったな。


@a11utuin
まって、今日二俣川倒れてる人多すぎじゃない?! こわいんだけど!


@neko_aii
"MORIMORIKIDS
2015年10月 埼玉
身の回りには知ってるだけで突然死4人
癌での突然の死も1人
私も震災後に二度の癌
友人も乳癌が二つ
後ろの家のディズニー大好きの 20歳の娘さんは白血病死
分かって1年もせず
前の奥様は脳腫瘍に
花友さんは前立腺癌に"


@neko_aii
(茨城)目が見えなくなったので病院へ言ったら
「原田病」と診断。
「原田病」の予後、白内障になる可能性あり
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/11c84…
『 原田病 』
感冒症状、頭痛、発熱、 耳鳴、めまいなどの髄膜刺激症状も出現する。
発病の3~7日でみられる。


(´ω`)原田病とは?初めて聞きますた。


http://trs00.mxcd.imodesearch.jp/?url=http%3A%2F%2Fhealth.goo.ne.jp%2Fmedical%2F10A40300&kw=%E5%8E%9F%E7%94%B0%E7%97%85&guid=onより

原田病とはどんな病気か

日本では、ベーチェット病、サルコイドーシスとともに、頻度の高いぶどう膜炎のひとつです。

日本人を含め、アジア系の人種に多くみられます。

色素細胞に対して免疫反応が起こることが原因と考えられ、

眼だけでなく、色素細胞がある脳、皮膚、毛髪、内耳などの組織も侵されるため、

ぶどう膜・髄膜炎(ずいまくえん)症候群とも呼ばれています。

原因は何か

どうして色素細胞に対する免疫反応が起こるのかは、わかっていません。

遺伝的素因が関係しているといわれており、

白血球の血液型にあたる組織適合抗原(HLA)のなかの特定の型(DR4やDR53)が深く関わっているといわれています。

症状の現れ方

発熱、のどの痛みなどのかぜのような症状、耳鳴り、難聴、めまい、頭痛などが先に現れることもあります。

時に頭皮にピリピリするなどの違和感が出てきます。

眼の症状としては、まぶしい、眼の奥のほうが痛い、物が見えにくいなどが、通常、両眼に現れます。

検査と診断

眼底検査を行うと、網膜剥離(もうまくはくり)を伴う特徴的な炎症像がみられます。

この網膜剥離は滲出性(しんしゅつせい)網膜剥離と呼ばれ、

炎症に伴って起こるもので、通常の網膜に裂孔(れっこう)ができて起こる網膜剥離とは違い、手術の必要はありません。

炎症を鎮めることによって治ります。

蛍光(けいこう)眼底造影検査を行うと、網膜剥離に相当するところで造影剤が漏出するなどの特有の所見が得られます。

髄液(ずいえき)検査や聴力検査なども必要です。

治療の方法

発症早期におけるステロイド薬の大量点滴投与が有効と考えられています。

ステロイド薬は大量に投与すると血栓の形成、高血圧、血糖上昇などの重い副作用が出る危険性もあるので、入院が必要です。

超大量のステロイド薬を短期間に集中して投与する、
いわゆるパルス療法が行われることもあります。

前部(ぜんぶ)ぶどう膜炎(まくえん)を併発することも多く、

局所的な治療として、消炎のためのステロイド薬の点眼や、

虹彩(こうさい)の癒着(ゆちゃく)防止のための散瞳薬(さんどうやく)の点眼も行われます。

多くの場合、発症後2カ月くらいで回復期に入り、

網膜剥離の消失に伴って視力ももどってきます。

回復後、眼底は色素脱失によりいわゆる“夕焼け状眼底”と呼ばれる特徴的な状態になります。

色素細胞の損傷によって、皮膚や頭髪、眉毛などの一部が白くなることもあります。

眼の炎症は一度治ってから再発することもあり、注意が必要です。

原田病に気づいたらどうする

治療が遅れると炎症が慢性化しやすいので、早めの眼科受診が必要です。

【以上】



@hopi_domingo
それにしても多過ぎる? @bci_ 江蘇省靖江市で22日、化学薬品の倉庫が爆発。地元当局によると負傷者の報告はない。爆発は現地時間の同日午前9時ごろに発生。倉庫では火災も発生したというcnn.co.jp/world/35081662… pic.twitter.com/SvNz6ZsN3q


@hopi_domingo
色々と。。
#熊本地震
阿蘇山、本震で20センチ沈む…中岳火口付近 mainichi.jp/articles/20160…
地理院の藤原智・総括研究官:
「地震が何らかの影響を及ぼしたことは間違いないが、 火山活動との関連は分からない…」


@hopi_domingo
4月13日からの1週間だけで環太平洋火山帯で「7つの火山」が噴火
さらに16の火山が活動進行中~ earthreview.net/active-volcano…

改めて、日本の原発立地は狂気。。 earthquakes.volcanodiscovery.com pic.twitter.com/973kc
CguMt1cU8AA-kWg.jpg


@neko_aii
2012年 8月21日
福島の癌化のスピードはチェルノブイリの5倍 尋常でない。
”甲状腺癌、白血病の報告が次々と届いている”
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c1b24…
チェルノブイリの5倍のスピード!!
4つが爆発したのですから、不思議ではないでしょう。

@VirginBlade_aki
川内原発で、地震により制御棒が歪んでしまい、差し込めないというツイートを見ましたが、事実である可能性大です。
この制御棒の耐震性が、非公開なうえに、地震が来たら制御棒を使って原発を緊急停止できない恐れがあると、去年指摘されてました。
pic.twitter.com/OCYO5pnU3N


@AtoMunch
・九州電力の知人からの情報 熊本地震により川内原発の制御棒が入る長いシリンダーが歪み、制御棒の出し入れが100%作動しないらしい
だから、地震発生時に自動停止できなかったという つまり 現時点でも原発を停止できないらしい(今後も稼働しっぱなし!)


@hosinomirai
NHKで、15日1:22に川内 原発に異常があったとの報告が入りました!と原稿を受け取りながら、一言、言いました。
そして、カメラが移動し、次にアナウンサーが写ったときには、別の話をしていました。
あれ、変だなあと思い、時計を確認したのを覚えています。1:22


@shinchann2008
4月19日
いよいよ、日本を世界の核のゴミ捨て場にする計画が発動した。
自民党のやり方は、「小さく生んで大きく育てる」やり方。
最初は低レベル放射性廃棄物から。
『放射性廃棄物、日本で処理』日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKAS…


@neko_aii
原発がどんなものか
防護服には放射性物質が いっぱいついていますからそれを最初は水洗いして 全部海に流しています
排水口で放射線の量を計ると すごい量です
こういう所で魚の養殖をしています (平井憲夫)


@neko_aii
原発内では、ウランを核分裂させる過程で 200以上もの放射性物質が作られ 放射線濃度を何十億倍も強くする
原発内のこの高濃度の放射線は 定期的に外に出す構造になっている
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/03da5…

@neko_aii
kid5963
2011年11月6日
某病院の脳外の先生と飲む。
某原発の近所では小児脳腫瘍が 非常に多かったと。 いろいろな事情で公に出来ないが、 原発の近所で脳外担当した医者なら 気付いてる事らしい。
今回の原発事故、数年~5年程度で 小児脳腫瘍激増すると思うと"



@neko_aii
”日本国民は放射能被曝を続け、世界経済は維持” 国民の命と運命を引換に、全てが情報操作されている blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/ce024…
議員が放射能問題では 矛盾したことを言うのには理由がある 「最善策」だからだ、世界そして日本にとって 逃げなければ、見殺しにされる