総合病院(小児眼科)へ~♪ | ☆ここほれわんこ☆Gu~たらMamaのぐ~Tara生活~★
ブログ更新はケータイから?PCから? ブログネタ:ブログ更新はケータイから?PCから? 参加中
本文はここから

それは、もちろんPCayaからです♪

携帯の文字打ちって、年々面倒になってる

気がする・・・

年かしら(;´▽`A``アセアセ




先日、小児科にインフルエンザの予防接種に

行った時に、ハルサン弱視に付いて相談してみた!!

やっぱりベストなのゎ、小児専門の小児眼科病院

見てもらう事らしい・・・。

と言う事で、ためらう事無く、紹介状を書いて頂きましたLOVE

紹介先 → 仙台医療センター 眼科

普通の総合病院だけど、眼科で小児眼科も

扱ってるのだ♪



で、早速本日、診察へ~~。

てっきり、初診でも予約出来ると思ってたのに

予約は出来ないんだって泣く

まっ、仕方ないので9:00頃に病院に付くように

行ってきました。。。


予約の人たちの合間に見てもらう

初診の患者は、待ち時間が長い長い汗☆

仕方ないんだけどね^^;


色々な検査を、優しいお姉さんと一緒に

アンパンマンなんかのキャラクターを

使いながらやりましたsei

さすが、小児眼科aya


先生の診察で、目薬して検査したいって

言われて・・・(-_-;)

この検査用の目薬は瞳孔を開く目薬で

しみるから、ハルサンも大嫌い・・・風邪

らびぃと、看護婦さん2人の3人がかりで

点眼しました♥akn♥

50分後に、検査するので

ご飯でも食べてきて下さい・・・・だって♥akn♥

中途半端な時間だよね50分汗☆

アイスやアメリカンドックを食いつつ

時間をつぶし。

検査再開~~


やっぱり、強度の乱視らしい・・・

メガネにレンズをカチャカチャと入れて

先生が私に差し出し・・・

こんな感じで見えてますねsei

だって・・・。

ボヤボヤして、気持ち悪いゎ泣く

今の所、矯正視力(メガネ視力)が

右 0.4  左 1.0と

差があるものの、左は上がって来てるので

右もこのまま上がるようならそのまま

メガネで!

上がらないようだと、アイパッチを使用する

かもしれないって。。

ちなみに、裸眼視力は 右 0.1 左 0.3でした。。


次の定期健診は、1月ですエル

少しでも、上がってるとイイナァ~~♪



    今までの経過はコチラ→ 3歳半検診☆


                    3位半検診☆続篇

                    眼科へ行ったぞ

                    弱視・・・の疑い!

                    モンモンとする・・・


にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ   ペタしてね