どもども、どばちゃんです![]()
今週始まってからハッキリしない天気が続きますね
晴れたと思ったら突然スコール・・・と思えばまた晴れたり
こ~ゆ~天気の時は納車前のクルマ何回洗車するんだろう
ってゆ~ね笑笑
・・・先日っても少し前だけど、なんとな~くキイロを出してみた
夜中の高速をなんとなく走らせただけですが・・・笑
なんだかんだ言っても楽しいクルマです。たまにのコトだからと
ムダにブン回して走らせちゃいますね
・・・ハイ、今日は久々に国産系の話。
まずは20アルファード240Sのタイプゴールドっ!!
オーナーサンから仕様変更しようかなって連絡もらって
ま~王道な部分ですがホイールと車高ですっ!!
イキナリ完成の画からですっ!!笑
シャレンXF-55の20インチ入れました。車高も一緒に下げる形だったので
9.0J前後通しサイズチョイスね。車高ノーマルまんまだと8.5Jで無難に
まとめといた方がってなりますが、下げるなら迷わず9.0Jチョイス笑
タイヤは前後245サイズです。
車高はダウンサスでローダウンさせました。ダウンサスはRG社製チョイスね
ツラ具合&車高の落ち幅ちょ~どイイカンジ。
これくらいなら駐車場とかあまり気にせず行けるんでなにげにけっこ~
ストレスフリーです笑笑
オーナーサンはホイールと車高弄ったら次、エアロとか組もうか・・・
なんて言ってましたが、完成後の実車見てエアロいらないなって言ってました笑
ま~シンプルでカッコイイからこの仕様でも確かに十分ですね。
・・・で、次20のヴェルファイア。コッチはシンプルってよりガッツリ弄ってる系
後期3.5ZGで21インチ/車高調、アドミのフルキット組んでるヤツ
まさかのこの真夏にエアコンが壊れるってゆ~乗ってられないって故障・・・
早速預からせてもらって原因調べていったらコンプレッサー不良・・・。
コンプレッサー回りの不憫もまとめて交換して真空引きしてガス入れて完了っ!!
修理完了後はバッチリ冷たい風出て車内冷えるようになったんでバッチリ。
先月末に預かって時間かからずで部品も入荷したんで8月頭には納車できて
夏休み快適に乗れるようになって良かった良かった。
・・・20系アル/ヴェル、修理から仕様変更まで何でもやってるんで是非
ご相談下さい![]()







