ベントレーコンチネンタル☆ | マッハ505&ラビットブログ

マッハ505&ラビットブログ

千葉県は白井市ってトコで輸入車・注文販売をメインに
修理・カスタムと幅広く展開してるお店ですっ☆

 

 

    ども、どばちゃんですパー

 

    も~ずっとスッキリしない天候が続きますね。ま~雨降らない日も

 

    ありますが、晴れってのは無いですね。梅雨とはいえ去年てこんな

 

    雨ばっか続いたっけ??って思う今日この頃です

 

 

 

    ハイ、先日入庫してきたベントレーコンチネンタルフライングスパー

 

    SOLD OUTとなりまして納車準備整って先日納車させてもらいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    グラッシャーホワイトエクステリアにロワリング、足元はMANSORY M8/1

 

    22インチ、WALDハーフタイプボディキット・・・と純正感まんまサラッと仕様で

 

    相当カッコ良いコンチフラスパですっ!!

 

    経年年数は少々ありますが、格式高いベントレーなんで色褪せた感は全くなく

 

    オーラ出てます。とゆ~か、もはやこのレベルのクルマはそんなコト関係無いですね(笑)

 

    ・・・W12 6.0リッターエンジンは文句のつけようなく十分に力があり、トルクフル。

 

    高速をそれなりのスピードで巡行・・・となればホントベントレーがイチバンかなと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    ライト周りはすべてホワイトLEDにしたんで見た目今っぽくスタイリッシュ

 

    ここらへんがハロゲン球のままだとちょっと・・・(笑)

 

 

 

 

    BENTLEY×MANSORYは間違いない組み合わせですね。

 

 

 

 

 

 

 

    ベントレー伝統の左右対称デザインインテリア。用いられる素材はハイエンドな

 

    モノのみで当たり前にレザーダッシュ&レザールーフライナー、ベルーガにウォール

 

    ナットのトリムの組み合わせで、ハイエンドセダンならではの王道仕様。

 

    希少な後席セパレート仕様なんで中央部にコンソールがはしります。

 

    パネル内は小物入れ、後席専用2ゾーンエアコンディショナースイッチ、シートヒーター

 

    マッサージシートスイッチ等が装備されてます。・・・ちなみにインテリアランプも

 

    すべてホワイトLEDへ変更しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    ドライバーズカーとしても後席乗っての移動としても快適この上ない

 

    コンチネンタルフライングスパーですっ!!

 

    オーナーになられる方は、クーペのコンチGTに乗ってまして今回2枚ドアから4枚ドア

 

    へ乗り換えです。やっぱクーペよりセダンですねって言いながら乗り換え(笑)(笑)

 

    ま~このオーナーサン他にも、後席乗って快適に移動できるクルマや遊びクルマとか

 

    色々所有されてるんですけど、2枚ドアはいらないみたいです(笑)(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

    ・・・な感じで、ベントレーも全然やってます。

    セダンからSUV、クーペまでシリーズ問わず

 

    ベントレー全般お任せくださいチョキ