どもども、どばちゃんです![]()
今日は朝から晴れてイイ気候でしたが明日はなんか冬みたいな
天気になるそ~で・・・さっきのニューズじゃ雪かもってホントおかしい
・・・ハイ、今日は先日ちょっと幕張までクルマのショーを見に行った話
ウチのお客さんのクルマが展示されるってコトで行ってキタ。
ヴィンテージカーとかクラシックカーをメインとしたショーですね
クルマのショーですが派手なオネーチャンもいないしそれを追いかけるカメラ持った
人々もいないし(笑)落ちついた雰囲気でゆっくりクルマ見れて幸せでした(笑)
いたるところにラウンジ設けられてて、それがまたイイソファだったり凝った椅子だったり
アルコールも提供されてましたが(笑)安易にビールとかじゃなくウィスキーだったり
シャンパンだったりと、ま~来る客層を考えればそ~なるかってカンジで
並んでるクルマの中にはプライス出してるのもあって、ま~当たり前ですが大体4桁
万円でした。しかもそのうち数台はSOLD OUTになってるってゆ~ね。
・・・ってコトで適当に写真(笑)
スピードスターね。こ~ゆ~の普通に置いてある(笑)
ちなみに4桁万円FOR SALEでした。あ~1~2千万なんかじゃないですよ
もっと上・・・(笑)スピードスターが復活する予定なんでそれも楽しみ
こっちは参考出品で展示されていましたが・・・仮に、
プライス出てたとしたら4桁どころの話じゃないですね5桁でしょ。
RRもありました。シルバークラウドとシルバーシャドーね。
フライングレディとパルテノン宮殿モチーフのグリルは現行モデルも今も全く変わらず
ですね。ツートーンカラーも伝統受け継いで今もこのパターンですね。
とゆ~か、見てて思いましたが欧州車はハイテクや最新デバイス、中には狂ったような
スペック等あるけど、どのブランドも変わらず受け継いでるモノもちゃんとあって
見てて感動しちゃったよね。
ロードスターも初代プロタイプから現行まですべて揃ってました。
・・・最近ロードスターやったんでその話も近いうち書きますね(笑)
・・・やっぱりクルマのショーは何見ても面白いですね。ま~基本クルマが好きって
話かもしれませんが(笑)(笑)
ってコトで明日からまたクルマの話書いてきますね
(笑)




