ど~も、どばちゃんです![]()
はい、今日も書きますよ~っ!!(笑)
・・・先日Newローダーになった話はしましたが、も~僕は
このローダーがダイブお気に入りで(笑)・・・ウチのキイロとグレー
より全っ然乗ってる時間も接してる時間も長いわけでして(笑)
快適&カッコ良くしたくてデイタイム入れましたっ!!
イマドキっぽくてダイブイイカンジ。しかもコレかなり明るいし
次はなにやろうかなっ とりあえずもっと快適&カッコ良くしていこうと思いますっ
・・・で、今日はまずアメリカ車の話っ
車検預かりしてたクライスラー300Cっ!!
取得と整備と終わって先日納車させてもらいました。オイル関係とフィルター
関係交換させてもらって、あとロアアームブーツが切れてしまってたんで
コレも左右交換。部品で出すとロアアームASSYでしか部品出ない・・・
交換したいのはブーツだけなんでアームいらない(笑)しかも部品代で余計に
諭吉サンかかるし・・・なのでウチはブーツだけで交換します。ブーツ類は
車種、箇所によってサイズが違いますが一通りすべて揃えてるんでOKです
コスト抑えれるんでこの方がいいです。
で、追加ヘッドライトバーナーを8000Kで交換。車高がイマイチ気に入らない
って(笑)オーナーサンから言われたので調整して下げときました(笑)
ハイ、イイカンジっ!!
シンプル is ベストな300Cっ!!
クライスラー300Cって、ザ・アメ車って王道だけど、この300Cはイイ意味で
アメ車っぽくなくてサラッとしててとても好き。とゆ~かカッコイイ
洒落で乗るアメ車ってけっこーサイコ~かなと。
・・・で、もう一台は欧州系王道メルセデス。
20歳そこそこのワカモノがオーナーの219のCLS350っ!!
今回メンテナンスとオイル交換とやらせてもらいました。
初代メルセデス4ドア・クーペ。カッコイイね
こ~ゆ~のを毎日のアシに乗るとか快適でラクですね
やっぱそこらへんはメルセデスですね。基本どれもこれも乗り易いんで(笑)
・・・ウチ、アメ車から欧州系、国産まで日々車検や整備&メンテナンスやってますんで
是非ご相談下さいっ!!車種/メーカー問わず常時受付しております![]()











