どもども、どばちゃんです![]()
めずらしく連日頑張ってブログ更新してます(笑)
・・・昨日に続き、今日も国産系の話書こう。
20後期ヴェルファイア3.5Z Gedっ!!
先日アドミのキット組んだヤツ。預からせてもらって
追加作業~。
アドミのフロントバンパーを入れましたっ!!
この部分のパーツだけ待ちの状態だったんですがやっと入荷してきて
めでたくアドミフルコンプリートしました(笑)
4灯フォグはキセノン化させて6000K統一。LEDは配線イジってデイタイム
にしました。コレで常時点灯しっ放しなってカッコイイかなと
オプションのカーボン仕様なんでここまで組んでるのはなかなか無いでしょ
リヤはカーボンディフュザー入ってるし。WORK21インチとこの車高と
けっこ~サイコーですっ!!
・・・ハイ、ダイブカッコイイ20後期ヴェルになりましたっ!!
アドミフルキット&マフラー、WORK21インチ、TEIN車高調ってカンジ
オーナーサンもダイブイイカンジって満足してくれましたっ!!
・・・で、同じくヴェルファイアで次は30系
30ヴェルファイア 3.5Z Gedっ!!
今回仕様変更で預からせてもらって作業全部終わって先日納車。
まずは足回り、現状装着されていたダウンサスを潔くポイってして(笑)
HKSの車高調をインストールしました。30段の減衰調整付きのヤツね
車高は今までと同じくらいでってオーダーだったので合わせて調整して
四輪アライメント整って終わり。ラスト自走納車させてもらって慣らししながら減衰
合わせてってカンジ。
あとは、こんなパーツで変わるのかって思うよ~な・・・(笑)
TRDのドアスタビ&アンダーブレースをインストール。
このパーツ、ドアストライカー部を変えて、両スライドドア下あたりにあるブレース
を強化したものへ変えるってゆ~それだけのモノです。ですが、コレが
想像以上に変わります。フラつき軽減、曲がりも良くなり快適になります。
このヴェルは今回アシも変えて、同時にこのパーツ組み込みましたし、社外
でスタビとかも入ってたんで尚更効果あると思いますね。
・・・あとはカメラ用ミラーモニターと追加カメラモニター入れましたっ!!
コレで視認性バッチリですっ!!
・・・このオーナーサン、30ヴェルを新車購入して、ここまで仕上げちゃった
ってゆ~ね(笑)外装から内装/オーディオまで軽くもう一台新車買える位
かかってます・・・て、コトは車体含め諭吉サン4桁分かかってる計算か・・・(笑)
・・・20系30系ヴェルファイアの仕様変更お任せくださいっ!!
ウチ、アル/ヴェル相当数やってるんで(笑)なんでもご相談下さいっ![]()





















