ジャガーXKR☆ | マッハ505&ラビットブログ

マッハ505&ラビットブログ

千葉県は白井市ってトコで輸入車・注文販売をメインに
修理・カスタムと幅広く展開してるお店ですっ☆

 

 

    ど~も、どばちゃんですパー

 

    今日も口癖のように言いますが・・・いったいいつまで猛暑ですか(笑)??

 

 

 

    ・・・はい、ドイツ車ばっか書いてきたので今日はイギリス

 

    先日、車検で預かったジャガーXKRっ!!

 

 

 

 

    この色がステキ過ぎっ!!ミズイロね。オリジナルコンディション

 

    今回車検で、オイル関係フィルター関係全交換、あとこのクルマ足回りの

 

    ブッシュ関係弱くて、そこらへんの部品も交換。ここらへんのパーツは

 

    基本ASSY部品でびっくりするような諭吉サンかかります。

 

    ま~ウチはモノ見てまともに変えなくてい~じゃんてトコはブーツだけ、

 

    ブッシュだけと単品交換させてもらってます。その方がリーズナブルだし

 

    余計なモノまで変える必要ないしね。

 

 

 

    ホワイトレザーの洒落なインテリア。

 

 

 

    このブリブリのフェンダーが相当イイですね

 

    純正で295なんてタイヤ簡単に収まってますからね(笑) リヤ周りからの

 

    眺め迫力あって、真横から見ると流線型で美しいクーペらしいデザイン

 

    ってゆ~なんともズルいクルマ。

 

 

 

    ・・・で、このオーナーサンXKR普段乗りしてなくてたまのお出かけ用にって使ってる

 

    んで基本走るの高速。で、この時期高速走っててのストレスってゆ~と・・・

    大量の虫・・・フロント回りがとんでもなくひどいことになってしまう

 

    ひどいとバンパーだけじゃなく、ミラーからフロントガラスから全部ってなっちゃう

 

    で、良いモノが

    アドラスのクリーナー

 

    コレとても優れモノで大量の虫がついてしまった部分にシュッと吹きかけて数十秒

 

    その後水で流すと簡単にキレイになる。これからの時期重宝します

 

    ちなみに僕も即買いました(笑)

 

    XKRのオーナーサン、基本東〇道ブッ飛ばして走るよ~な人なので(笑)

 

    これでこれからの時期ストレスフリーかなと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    ラグジュアリークーペ、ジャガーXKRっ!!

 

    洒落のフルサイズクーペで4.2スーパーチャージドの走れる「R」

 

    なかなかズルいクルマです(笑)

 

    ・・・ウチ、ジャガー系もやってますんで是非ご相談下さいっチョキ