ランボルギーニ☆ | マッハ505&ラビットブログ

マッハ505&ラビットブログ

千葉県は白井市ってトコで輸入車・注文販売をメインに
修理・カスタムと幅広く展開してるお店ですっ☆

 

 

    どもども、どばちゃんですパー

 

    ウチは昨日からスタートしましたが、正月は見事に体調を崩し

 

    全く何もしてません・・・(笑)家から一歩も出ることなく、特にTVを見る

 

    コトもなく延々横になって寝てました・・・なので全く年を越した感があり

 

    ません(笑)・・・てコトで本年も宜しくお願い致しますっ!!

 

 

 

    ・・・はい、去年からの話引っぱります(笑)

 

    去年末納めさせてもらったランボっ!!

    登録かけに某陸自行ったら、隣にブラックのウラカンも登録来てた

 

    ・・・と思えばオレンジとミズイロもいて(笑)ウラカンて売れてるんだなと

 

    実感。・・・無事登録終わらせてそのままディーラーに入庫させて

 

    新車保証継承やってもらって完成。で、納車しましたっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    希少ランボルギーニ ウラカンスパイダーLP610-4っ!!

 

    ディーラー車、ビアンコエクステリア、特注レザー/アルカンタラコンビロッソレザー

 

    インテリア、パーキングアシスト、カープレイ、スポーツエキゾースト

 

    ダッシュロゴ/エンボス加工ヘッドレスト付きのブランディングPkg、レッドキャリパー

 

    GIANO鍛造20インチアロイ、フロントリフト/マグネトロジオロジックサス、

 

    ダイナミックステアリング・・・etc オプション多数入ってその上屋根が開くってゆ~

 

    この手のスーパーカーはOP装備が重要ですのでココまで入ってるのはかなりイイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    高照度TFT液晶パネルのメーターにすべてが表示されるので、バックカメラから

 

    ナビ、車輌情報等一括操作できる。コレとても見易くわかり易くてイイ

 

    そしてランボのインテリアは戦闘機イメージなのでイチイチヤル気にさせる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    V10 5.2リッター自然吸気エンジンをミッドにマウントし、

 

    当たり前のようにドライサンプ、90度バンクを採用V10ながらレブリミットの

 

    8千まで一気に吹け上がります。組み合わされるミッションはデュアルクラッチ

 

    7速トランスミッション、一つ目のクラッチリリースと二つ目のクラッチ締結を

 

    同時に行う為、常に次のギアはセレクトされ繋がりは速くやたらスムーズ。

 

    電子制御4WDはリニアに前後トルク配分が切り替わり高い回頭性を損なうこと

 

    なく安定的な走りを実現してくれます。

 

    ゼロ発進時は普通のオートマを乗ってるのと変わらないほどでオートモードで

 

    乗ってる分にとてもスーパーカーを乗ってるという感覚は皆無。とても乗り易い

 

    しかしながらエンジンを回すとバルブが開き一気に甲高いレーシーサウンドが

 

    唸り響きエンジン回転落とすことなくギアのアップ/ダウンが可能。

 

    本当にイマドキスーパーカーは凄い。普段乗りできてちゃんとレーシング。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    ・・・ランボルギーニもお任せ下さいっチョキ