ど~も、どばちゃんです
このところサボらずブログ書いてる今日のこの頃(笑)
今日も頑張って書きます。
・・・ずっとメルセデスのGL系ばかり書き続けてきたので(笑)
今日はビ~エム系の話します。
ペッパーホワイト×ブラックトップの最上級グレード、クーパーSっ!!
今回タイヤ交換。以前販売させてもらったクルマでその時はHKのV12を入れたんだけど
オーナーサンがYH ADVANの新作FLEVA V701が気になるってコトでそれ入れた。
イメージはADVAN NEOVAのライト版、スポーツラジアルってカンジ。
この手のクラスのクルマにはマッチするタイヤだと思う。ま、自分で履いて走ったコト
・・・R56のクーパーSってイイクルマ。ゴーカートフィールまんまで
コンパクトボディ×テンロクターボでコーナリングと速さも十分。こんな楽しいクルマ他にない
見た目も洒落ててカッコイイし個人的にもアリなクルマ。
真っ赤な1シリーズ、車検で預かってて作業終わって先日納車。
車検取得とオイル関係全交換して完了。
一時期アシに欲しいと思い、狙ってた1シリーズ。コンパクトでハッチバックなんで使い勝手
いいなかって。ま~ただ室内が狭いってのが難点ですね。人乗せようとすると
どうしても後席の窮屈さが否めない。
やたら真っ赤な画になってた(笑)
ひいき目で言うわけじゃないですが、欧州車の赤って全然安っぽくない。し、キレイ。
国産車の赤ってうわ~って敬遠しちゃうんだけどね(笑)・・・この違いってなんだろう
350系のジャガーXJっ!!
ワケあって、オーナーサンしばらく乗れず駐車場で眠ってたんですが、ジャガー熱は
冷めることなくで(笑) 今回キッチリメンテナンスさせてもらいました。
350系の型までがザ・ジャガーXJって感じします。無駄に長いボンネット、流線型では
なく、セダン!!ってデザイン。現行の360系になってガラッと変わりましたからね。
ま~現行は現行で全然カッコイイんですが、シャコタンが抜群に似合うのはやっぱこの型ね
ブラック、シャコタン、19インチっ!!これこそ王道的なXJです。悪そ~な雰囲気出てるし(笑)
ただ、XJは車高下げるといかんせんやたら乗りづらいってトコが難点・・・(笑)
やたらと跳ねちゃうてゆ~。ココまで下げると完全に見た目で乗る感覚です
・・・相変わらず欧州系全般やってますんで
是非ご相談下さい