レクサスSCとカムリHV☆ | マッハ505&ラビットブログ

マッハ505&ラビットブログ

千葉県は白井市ってトコで輸入車・注文販売をメインに
修理・カスタムと幅広く展開してるお店ですっ☆

 

 

    どもども、どばちゃんですパー

 

    なんか全く書いてなくてかなり久しぶりにブログ・・・(笑)

 

    FBは基本毎日やってるんでそっちはリアルタイムです。

 

 

 

    ・・・先日久しぶりに彼女とお買い物ランチデートしました(笑)

    キイロはDVDが見れないからミドリがいんだけどねって上からな発言しながら

 

    クルマに乗ってくれました(笑)ま~デートってもIKEAですが、

 

    ランチはコレが食べたいアレが飲みたいってお姫様発言するし

 

    買い物中はちょっとココ見たいんだけどって生意気に家具なんて見ちゃって(笑)

 

    選んでるとこっちの方がいんじゃないって口出ししてくるし(笑)

 

        ちなみに持ってるぬいぐるみは買わされました・・・(笑)

 

    いつの間にかまた成長してくれちゃって、嬉しいんだか寂しいんだか

 

    なんだか複雑な感情ですね。また時間作ってデートしたいと思います。

 

 

 

    ・・・はい、先日のレクサスに続き今回もレクサスの話。

 

 

 

 

  

    S君のレクサスSC430っ!!

 

    もはや絶版車なので、いつまでも現行モデルで色褪せることなく、

 

    そして国産車ではコレ以上のハイエンドオープンは存在しない希少なクルマ

 

    今回、エンジンチェック点灯してしまったのでそれの修理と

 

    弱ってしまったトランクダンパーの交換、そしてモール類全交換。

 

    エンジンチェックはお決まりO2センサー不良ね。なのでコレ部品取って交換。

 

    トランクダンパーは経年でくる症状。昔乗ってた40ソアラも全く同じ事になったので

 

    よくわかる(笑) リヤスポ対応の強化バージョンで取付。

 

    モールはメタルトップオープンに起こる風切り音改善の為交換。

 

    雨漏りとかそんなんは全くないんだけど、やっぱりモールは劣化してくるモノ

 

    普通のクルマはあまり気にならないけどオープンはけっこう気になる部分。

 

    全部交換させてもらった後は風切り音かなり改善されて快適なクルマになった

 

    ほぼ音は入ってこなくて気にならないレベル。

    こんな感じでフロント、サイド、リヤすべてバラして交換しました

 

    コレ、なかなか大変な作業(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    ・・・SC430ってホントカッコイイクルマっ!!

 

    オーナーのS君も気に入ってるしまだ乗るからって言ってました。

 

    確かにこんなスタイルのイイクルマなんて他にない。納得の一言ですね

 

    クルマはただの移動手段ではないのでメンテナンスも重要です

 

    メンテナンスも常時受付しておりますのでご相談下さい。

 

 

 

    ・・・で、もう一台TOYOTAカムリHVっ!!

 

 

 

 

  

    個人的にとても好きなハイブリッド車、カムリHVっ!!

 

    S君の仕事用クルマで、今回車検だったんですが、車検ついでに合わせて

 

    色々やっちゃってってオーダーもらったので(笑)

 

    一通り整備やって車検取得して、この腰高なスタイルとフニャフニャな乗り心地

 

    が気にいらないので車高調セット。ココはお決まりTEIN16段減衰調整付きを

 

    チョイスしてセット。基本すべてお任せなので、車高も減衰も勝手に合わせました

    下品じゃなくセンスのいいシャコタンね。ま~自分で言うのもなんだけど(笑)

 

    あ~ホイール/タイヤはとりまえずのスタッドレスですので

 

    シーズン終わりにホイール/タイヤもセットしますよ。

    とりまえずのスタッドレス仕様でこんだけカッコイイので

 

    バチッとキメたらどんだけカッコイイのって話です。

 

    純正エアロ付きのG Pkgなんでこのままでいいかなと余計なエアロ組んでも

 

    ダサくなりそ~だし、何より仕事用なんで(笑)シンプルisベスト仕様がハマりますね

 

    あと追加、お決まりポジション&ナンバー灯、インテリアフルLED、

 

    フォグキセノン8000K、ヘッドバーナー8000K仕様に変更。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

    ポジションLEDは明るい発光タイプで変えときました。

 

    かなり明るい(笑) イイカンジになりました。

 

 

 

 

 

 

 

    ノーマルと違ってやたらとカッコ良くなりましたっ!!

 

    乗り心地もダイブ良くなり、フニャフニャフラフラわけわかんない動き

   

    しなくなって、きちんとアシが動いて走行してる感覚があります。

 

    快適で怖くなく走れます。(減衰はハード目にセットしてあります)

 

    納車後、オーナーのS君からも全然違うよ、ダイブ乗りイイって喜んでくれて

 

    ました。次はスタッドレス戻しの時のホイール/タイヤですね。楽しみっ!!

 

 

 

    ・・・弊社では車検、整備は当然のコト、仕様変更も広く受付しております

 

    国産、輸入車関係なくご相談下さいチョキ