マセラティ&ジャガー☆ | マッハ505&ラビットブログ

マッハ505&ラビットブログ

千葉県は白井市ってトコで輸入車・注文販売をメインに
修理・カスタムと幅広く展開してるお店ですっ☆

 

 

    ど~も~どばちゃんですパー

 

    今朝は晴れてイイ天気かと思いきや夜から雨降ってきちゃいましたね

 

 

 

    はい、今日はマセとジャガーネタ。

 

    T君のマセラティ クアトロポルテ

 

 

 

 

  

    ブラックのスポーツGTっ!!

 

    エキゾーストもキッチリ入ってフェラーリサウンド全開のクルマ。

 

    今回メンテナンス。オイル関係交換、ワイパー交換、タイヤ交換

 

    タイヤはHKのV12チョイスで変えました。

 

    スポーツGTなので純正20インチですが、V12は20インチオーバーも

 

    ラインナップされてます。

    熱の入り早く、グリップ力も高く、ロードノイズも特に気になりません

 

    1本当たりの価格から考慮したらコスパかなりイイです。

 

    減りも早くないですしね。20インチ~の扁平等サイズ無いとかあったんですが

 

    今は広くサイズ展開してるので選べます。コスパでいくならHKですね

 

    その他、各メーカータイヤやってるので是非ご相談下さい。

 

    一通りすべてメンテして完了。

 

 

 

 

    このクアトロポルテはホントカッコイイ

 

    雰囲気あってイイカンジ。で、ドア4枚でフェラーリサウンド、

 

    で、速くて、それなり走れる。で、イタ車独特の色気あって・・・ズルい(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    ・・・で、次、イギリス。

 

    F君のジャガーXKR

 

 

 

 

  

    パフォーマンスモデルの「R」、しかもミズイロっ!!

 

    超流線型デザインで象徴的なダクト付きボンネット&フェンダーダクト

 

    純正20インチアロイ、4本出しエキゾースト、スーパーチャージドエンジン・・・

 

    ノーマルですでに完成度高い。ま~メーカー公認改造車みたいなモンだから

 

    そ~ゆ~感覚になるか(笑)

 

    今回、メンテナンス。オイル関係交換して、合わせてプチ仕様変更で

 

    ポジションをBREX LEDにチェンジ。このクルマ、もともとLEDポジション

 

    にしてたんですが、先日入れたナンバー灯の光りが良くて、前も変えたいって

 

    今回交換させてもらいました。BREX LEDは発色がとても良いのでおススメです。

 

    で、写真は見事に撮り忘れ・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    もはや贅沢でしかないラグジュアリークーペ。

 

    で、走れる「R」。この優越感は所有した人にか味わえない特権みたいな

 

    もんですね。2枚ドアで洒落ってズルいクルマ。

 

 

 

    弊社では日常点検、メンテナンス業務も行っております。

 

    国産車、軽自動車をはじめ商用車や輸入車、そしてこの手の欧州系も

 

    やっております。クルマは機械で1トン超えの動く鉄の塊ですからね(笑)

 

    何かあってからでは時すでに遅しってコトもあるので・・・

 

    日常点検、メンテナンス等も是非ご相談下さいチョキ