アルファロメオブレラ☆ | マッハ505&ラビットブログ

マッハ505&ラビットブログ

千葉県は白井市ってトコで輸入車・注文販売をメインに
修理・カスタムと幅広く展開してるお店ですっ☆



    どもども、どばちゃんですパー


    天気が良くて気持ちイイ気候の週末ですね


    今週もなんだか色々出かけてたらも~週末(笑)




    はい、アルファロメオの話。


    先日、Mさんよりご契約もらったアルファロメオ ブレラっ!!


    ノーマルで乗るのはなってキッチリ造らせてもらいました(笑)


    ただでさえ希少なブレラ3.2JTS Q4。しかも左ハンドルのM/Tっ!!


    ザ・アルファロメオってフェイスの3眼ヘッドライトのこのモデルは


    デザイナーが変わったのでも~このスタイルは出ることありません。


    そんなクルマをベースで弄るってゆ~ね(笑)


    ・・・で、いきなり完成の画(笑)





  
    はい、ダイブカッコイイ~っ!!





  





  
    ・・・H&Rローサスを入れて車高を下げ、


    TEZZOマフラー&HPIインテーク入れて吸排気キッチリ仕上げ。


    シャンパンゴールドのエクステリアに合わせ純正18インチアロイを


    オリジナルゴールドペイント。アルファロメオの純正はデザインカッコイイし


    無理に社外ホイール入れる必要ないと判断。ただそのまんまは


    洒落たボディカラーに対しておとなしくてつまんないからゴールド。


    もともと純正OPでゴールドタイプもあるが色味がイマイチ(笑)


    薄くてなんか安っぽいんだよね。なのでオリジナルでけっこう濃い目


    のゴールドにして艶アリでペイント。オールドレーサーっぽくてイイカンジ


    ついでにBSポテンザ履いてたんだけど、イタ車だからな~・・・てコトで


    ピレリのP-ZERONEROに4本交換(笑)


    で、キャリパー&エンブレムはランボアヴェンダドールのオレンジパール


    でペイント。アカやキイロはも~スタンダードで王道なのでオレンジ(笑)


    ライムグリーンとも迷ったがゴールドがメインカラーなので


    ココはオレンジだろうと。ちなみにキャリパーオレンジペイントしたんで


    ロゴはブラックに変えた。もともとはシロのロゴだったんだけど


    オレンジ×シロより、オレンジ×ブラックでしょ。細かいトコだけどかなり重要


    あと、フロントグリルのメッキフィン部分をボディ同色ペイント。


    ヘッドライト側に伸びてるフィンも同色ペイント


    メッキ部分を一切なくして統一感を出すカンジね。









  
    インテリアはカロッツェリアSDDナビをインストール


    あと、バックカメラをセット。レーダーはお決まりスーパーキャットで取付。


    レザークリーニング、ホイールコーティング、ボディガラスコーティング施工


    して完成。お時間頂いてしまいましたが、カッコイイ一台になったと思います。






    ノーマル・・・が、






    はい、ダイブカッコイイ~(笑)




    ・・・Mさん、この度は誠にありがとうございますっ!!


    車輌ご購入から仕様変更まで任せて頂き嬉しい限りです。


    仕様変更は任せるわの一言のみで(笑)かなり勝手に造らせて頂きました(笑)


















    ・・・希少なファイナルモデルのアルファブレラ3.2JTS Q4っ!!


    洒落たシャンパンゴールド×ボルドーレッドレザー仕様で左M/T


    それだけでも目立つのに更に仕様変更まで(笑)


    派手系だけど下品なカンジ一切なくてサイコ~です。


    ご納車時、オーナーさんも派手だね~って言ってましたが・・・


    見慣れてきたらコレダイブいいよって、


    で、後日連絡きて、最高かなり気に入ってるよって(笑)


    ホント嬉しい限り。でも、アシがちょっとバタつくかな~ってご指摘頂き


    いっそアシ入替ちゃいますかって提案したら・・・じゃ、そ~するかって(笑)


    任せるから適当にチョイスして入れてよって(笑)


    なので部品きたらお預かりさせて頂きます。




    弊社では車輌販売はもちろんのコト、カスタムUPや仕様変更も

   

    常時受付しております。クルマの購入と合わせて造りたい・・・とか、


    納車までにこんな形に仕上げて欲しい等、是非ご相談下さいチョキ