アウディQ7☆ | マッハ505&ラビットブログ

マッハ505&ラビットブログ

千葉県は白井市ってトコで輸入車・注文販売をメインに
修理・カスタムと幅広く展開してるお店ですっ☆



    どもども、どばちゃんですパー


    あ~またなんか久々に書く気がしないでもない・・・(笑)




    ・・・アウディの話。


    ちょっと前だけど一台New入庫してました(笑)汗





    12モデル アウディQ7 3.0TFSI クワトロS-Line!!


    横浜のディーラーが持ってた認定モノ。


    だからモチ、ディーラー車、オルカブラックエクステリア、灯火類フルLED化


    された後期モデル、後期から採用の


    ダウンサイジング3.0リッターSチャージャーエンジン、8速ティプロニックAT


    S-Line専用ボディキット、専用19インチアルミホイール、APS・・・etc

    ブラックレザー×ブラッシュドアルミトリムインテリア


    MMI、BOSEプレミアムサウンド、パドルシフト、パワーテールゲート


    アドバンスドキー、2ゾーンエアコンディショナー、シートヒータ・・・etc
  







  





    12モデル、認定モノのオルカブラックエクステリア アウディQ7 S-Line


    大変魅力的な個体ですが、これ書いてる間にご成約になりました(笑)あせる


    Eさん、この度は誠にありがとうございますっ!!


    今は前期Q7 4.2クワトロのブラックに乗ってて、後期乗換えとなりました。


    Q7からQ7乗り換え音譜ありがとうございますっ!!








    ・・・アウディはホントイチイチ洒落ててその上イイクルマ。


    クワトロシステムはホント賢くて、4WDかコレ!?て思うくらい回頭性イイ


    でいて、後期からのダウンサイジングエンジンはトルクあって乗り易い


    Q7なんて2トン越えだけど全く重さ感じさせない。


    ま~高速での上の伸びが期待できないってのは否めないけど、この手のクルマ


    高速200Km/hオーバーなんてシチュエーションほとんどないので別に大した


    問題じゃない。仮にSUVで速さ求めてふっ飛ばしたいなら、


    カイエンターボ位だろう。


    洒落で乗るならアウディQ7かなと。街中にもイイカンジで溶け込む感あるし


    ・・・SUVは魅力あるクルマ多いんですごく楽しいですチョキ