フェラーリF360モデナF1☆ | マッハ505&ラビットブログ

マッハ505&ラビットブログ

千葉県は白井市ってトコで輸入車・注文販売をメインに
修理・カスタムと幅広く展開してるお店ですっ☆



    ども~どばちゃんですパー


    頑張って今日も書いてます(笑)


    にしてもホント暑い・・・。




    先日入庫してきたコチラのクルマひらめき電球

    レンジローバー スーパーチャージド!!


    Oさんよりご成約いただきました。かなりハイエンドなパーツが


    多数付いた個体なのでけっこうサイコ~なレンジですひらめき電球


    も~登録も終わらせて、納車準備も整ってるんでもう少ししたら


    納車です。




    ・・・てコトで、New入庫車輌案内


    イタリアの真っ赤なスーパーカーニコニコ

    フェラーリF360モデナF1っアップアップ


    01モデル 新車並行 F1マチック 


    カラーはロッソコルサ、インテリアはキャメルレザー、七宝焼きエンブレム


    ハーマンボディキット、チャレンジグリル、クライスジークエキゾースト


    モデルT5特注カラーホイール(F19・R20)タイヤ ピレリ・・・etc


    Tベルト、クラッチ交換済み。






  









  







    コチラの車輛、FORSALEです・・・と、言いたいところですが


    Sさんからのオーダー車でして、も~決まっちゃいました


    Sさん、この度は誠にありがとうございますっ!!

    Sさんよりテストドライブを頼まれ、深夜少し走ってみた。


    直管なんで、ま~死ぬほどうるさい(笑)でもサウンドはサイコ~音譜


    オーディオなんて聞く気失せる・・・てか使う発想が出てこない


    以前にF430もやったコトあるけど、それもノーマルで馬鹿みたいに


    うるさくてスゲーイイ音だった(笑)


    そん時もフェラーリってスゴイんだなて思った。


    クラッチ、ギア、エンジンの音、回転の上がりと下がりをチェックしながら


    ドライブ。・・・あとはこれから整備とか色々やって完成予定。

    ・・・この手のスーパーカーもやりますチョキひらめき電球