レクサスSC430☆ | マッハ505&ラビットブログ

マッハ505&ラビットブログ

千葉県は白井市ってトコで輸入車・注文販売をメインに
修理・カスタムと幅広く展開してるお店ですっ☆



    ども~どばちゃんですパー


    はいはい今日もワケわかんないお天気で参りますね叫び汗




    ・・・先日納車になったレクサスSC430の話。

    S君よりご成約頂きまして、そのまま追加オーダーもらって


    色々やらせてもらってこの間納車したひらめき電球
  
    ま~お決まりのフォグHID&バーナー交換、ポジションLED


    全部6000Kで統一。インテリア照明も足元LEDに変えて、


    追加、ポジション連動で足元にLED追加セット。


    あとは、アシ入れて車高セットしてマフラー入れてサウンド&性能良くして


    車高下げたらリヤのホイールセットが気に入らなかったので


    ワイドスペーサー入れて調整してセットアップ。


    ・・・で、次インテリアひらめき電球

    ハッキリ言ってイチバン洒落てるエクリューインテリアなんで


    イジる必要ナシひらめき電球ただ快適装備付けたいってゆ~ので

    アルパインの2DIN HDDナビをインストールひらめき電球


    配線追加して純正モニターにも映像映るようにしたので


    上で地デジやDVD見ながら下でナビ・・・なんてコトも可能です。


    メチャ快適ひらめき電球


    うわ~社外じゃんて感じを少しでも無くす為パネル加工して、


    ちゃんとカバー開閉して閉まるようにもした
  
    開いた状態・・・、                   閉めた状態。 


    SCは純正で最初からオーディオ隠す為のスイッチ開閉機構


    が付いてる。コレは絶対に生かしたかったから加工して


    使えるようにした。

    純正ビルトインETCも生かして使えるように配線加工。


    少しでも純正ぽく、快適なモノは快適なままにです合格


    この手のクルマでただ付けて終わり・・・て作業はさすがに


    どうかと思うので、可能な限りこだわって取付します。


    customed by topbullです音譜いつもありがとうございますっ!!





    マフラーエンド出面バッチリ、左右差無し完璧っ音譜


    ボディキットとの相性もいいカンジ。このクルマは切って~とか


    ないので基本ネジ閉め固定なんでズレはでにくいけど、


    ウチのマイスターはやっぱさすがですひらめき電球


    ・・・アシはRS-Rの36段調整をセット、車高はほどほどにしてみた


    あんまシャコ短とかは下品かと思い、フェンダーツラて高さ。


    今回このクルマ買ってくれたS君、もとはシルビア乗り、散々高いアシに


    乗り慣れてるんで、このクルマも硬めにセットしてくれてオーダー。


    とりまえず一回吊るしの状態で乗ってみたけどあ~全然違うねて


    感覚なので速攻カチカチ弄り回してやった(笑)


    一段一段わかる変化があるのでやってて面白い。ただこのクルマ


    重たいメタルトップなんでルーフ開けると重量バランスが変わって


    挙動が変わる。ま~たしかに屋根が全部トランクルームに収まるワケ


    だから、そりゃそ~かと思いつつ決まりかけてたセットアップが


    またやり直し(笑)長い夜だったな~


    ま~でも納車の後、S君から全然イイと褒めてもらったので単純に


    嬉しかったですね。


    ・・・で、ラストバチッとガラスコーティング施工させてもらって完成ひらめき電球













    プレミアムラグジュアリーオープンってゆ~


    もはや反則でしかないクルマ。欲しいな~クラッカー


    適当に理由つけてひんぱんに預かりに行こうチョキ(笑)