レクサスLS460とニッサンF50シーマ☆ | マッハ505&ラビットブログ

マッハ505&ラビットブログ

千葉県は白井市ってトコで輸入車・注文販売をメインに
修理・カスタムと幅広く展開してるお店ですっ☆



    どもども~っどばちゃんですパー


    今日は見事に朝から晴れてるけど・・・メッチャ寒くて


    ホントヤダ叫び汗




    ・・・左のクォーターぶつけちゃって修理してたI君のF50シーマ


    終わって納車ひらめき電球



    クロの高級車はキレイだとバチッと締まってイイニコニコニコニコ


    ご用命ありがとうございましたっ!!




    ・・・で、K様のレクサスLS460バージョンSZっひらめき電球

    定期メンテナンスと前後パッド交換合格


    この460はSZなんで専用のブレンボ社製のエグイキャリパー

  

    がついてる(笑)だからパッドの価格もビックリしちゃうニコニコあせる


    ってもバチッとキッチリ交換OKですひらめき電球
  




     460・・・狙うなら絶対バージョンSZが面白い音譜


     LSシリーズも市場に多く出てて手頃に狙える個体けっこ~あるんで


     普通に460とか600乗ってても目立てないしすぐ飽きちゃう


     だから乗るならバージョンSZ、


     後ろに座って移動なら600hロングセパレートじゃないかチョキひらめき電球