どもども~っどばちゃんでっす
    今日も気持ちイイ陽気でしたね~
    ・・・少々長期のお預かりになっていましたT君のE46M3っ
    ご納車致しました~っ!!長らくのお預かり、ご迷惑をおかけしました
    今回かなり色々やって・・・、
 
    
 
    プラグ交換、afeインテークキット取付に始まり・・・
 
    
 
    KITAMOリップ&VARISリヤディフューザー

 
    
 
    前後キャリパーペイント

    オイル関係リフレッシュ、そして気合いのカーボンクラッチインストール
コレを入れるコトによってシフトチェンジが滑らかなカンジになって気持ち良く乗れる
そんなカンジで走れんのかとか思っちゃうかもしれないけど、
カーボンだからキチッと圧着するし、なんてったって耐熱性ハンパないでしょ
それに軽量フライホイールセットだからレスポンスも変わる
    高価なパーツではありますが、価値ある一品だと思いますね
ま~個人的にはノーマルクラッチの上までブン回してシフトチェンジした時に
    ガツンっ!と来るカンジ嫌いじゃないけどね
でもあれってミッション自体に負担かかってる以外のナニモノでもないから
    クラッチは重要 ミッション壊して修理する費用を考えればクラッチで
ミッション壊して修理する費用を考えればクラッチで
改善できれば安いモンです
・・・プラグキッチリ純正交換して、afe入れて低速トルク補強&なんとも気持ちイイ
    吸気音 T君のM3はエキゾーストも一通り入れてあるんで吸・排気音はマジで
T君のM3はエキゾーストも一通り入れてあるんで吸・排気音はマジで
    サイコ~レベル

    エクステリアはKITAMOリップ ホントはカーボン希望だったけども~生産してなくて
ホントはカーボン希望だったけども~生産してなくて
    次回未定なんて言われちゃって FRP同色塗装仕様にした
FRP同色塗装仕様にした
    リヤはVARISカーボンディフューザーね このM3、基本カーボンパーツで構成
このM3、基本カーボンパーツで構成
    されているのでカーボンチョイスは正解 リップはそのうちカーボン素地を
リップはそのうちカーボン素地を
    張り付けてオリジナルでカーボン仕様イっちゃうか

キャリパーはT君の希望でガンメタカラーをオーダー
    ガンメタはグレー系とゴールド系てあるけどゴールド系ガンメタをチョイスして施工
    なんで ってアルミがグレー系の薄いガンメタだからね同系色過ぎたらボケちゃって
ってアルミがグレー系の薄いガンメタだからね同系色過ぎたらボケちゃって
    せっかくのキャリパーが際立たないかなと あとは単純にパッドがゴールドだったから(笑)
あとは単純にパッドがゴールドだったから(笑)
    ・・で、「M」ロゴをペイント
あと一通りメンテナンスてなカンジ
    ココまで色々やってるM3中々いないです

いつもいつもご用命ありがとうございますっ!!
    今回は、一点ご迷惑をおかけしてしまいごめんなさいでした
今後とも宜しくお願い致しますっ!!・・・てか来週また一旦お預かりでした(笑)
    も~一台はK様のBMW MINIお預かりっ!!
 
    
 
    今回修理でのお預かりになります
・・・おまけ・・・
    クルマのパーツの中でイチバン目に付くと言ってもいいアルミとタイヤ
この部分を変えるだけでかなりクルマの持ってるイメージが変わり、
    性能高いモノをチョイスすれば走りにも変わりが出てきます
    ・・・で、こんなカンジのを入れるのって大アリじゃないかと思う
 
    
 
 
 
    ドリ車がよく入れる蛍光カラーを入れちゃったり、真っ白チョイスしてみたり・・・、
はたまたも~思いっきりレーシーでTE37の18インチ入れちゃったり・・・、
お洒落な足元てサイコ~だけど、思いっきりレーシーな足元も全然いんじゃない
    速そうな雰囲気スゲー出ててスゲーイイ







