植物の学名は、ラテン語という言語が使われています。英語と同じようには発音しない事も多いので、これからJAMHA ハーバルプラクティショナーを勉強される方の参考までにカナ表記を紹介します。宜しければ勉強にお役立て下さい。


①【アメリカ人参】 Panax quinquefolius [パナックス キンケフォリウス]
②【アンジェリカ】 Angelica archangelica [アンギリカ アルカンギリカ]
③【ウィッチヘーゼル】 Hamamelis virginiana [ハマミリス バージニア]
④【ウコン】 Curcuma longa [クルクマ ロンガ]

⑤【エゾウコギ】 Eleutherococcus senticosus [エレウテロコックス センティコーサス]
⑥【オレンジフラワー】 Citrus×aurantium [キトルス アウランティウム]

⑦【ガーリック】 Alium sativum [アリウム サティウム]

⑧【キャッツクロー】 Uncaria tomentosa [ウンカリア トメントサ]

⑨【クミスクチン】 Orthosiphon aristtus [オルトシフォン アリスタツス]

⑩【グリーンティー】 Camellia sinensis [カメリア シネンシス]

⑪【クローブ】 Syzygium aromaticum [シジジウム アロマティクム]
⑫【サイリウム】 Plantago ovata [プランタゴ オバタ]
⑬【サフラン】 Crocus sativus [クロクス サティウス]
⑭【シナモン】 Cinnamomum verum [キンナモウム ベルム]
⑮【ジンジャー】 Zingiber officinale [ジンギベレ オフィキナレ]
⑯【センナ】 Senna alexandrina [センナ アレクサンドリア]

⑰【大豆】 Glycine max [グルキュネ マクス]

⑱【チェストベリー】 Vitex agnus-castus [ビテクス アグヌス カスクス]

⑲【朝鮮人参】 Panax ginseng [パナクス ジンセン] 

⑳【ティートリー】 Melaleuca alternifolia [メラレウカ アルテルニフォリア]
 

㉑【デビルズクロウ】 Harpagophytum procumbens [ハルパゴフィクム プロクムベンス]
㉒【ニガウリ】 Momordica charantia [モモルジカ チャランチア]
㉓【バードック】 Arctium lappa [アルクティウム ラッパ]
㉔【パンプキンシード】 Cucurbita pepo [ククルビタ ペポ]
㉕【ヒース】 Calluna vulgaris [カルーナ ウルガリス]

㉖【ビルベリー】 Vaccinium myrtillus [ワクシニウム ミルティラス]

㉗【フィーバーフュー】 Tanacetum parthenium [タナセツム パルセニウム]

㉘【ベルベーヌ】 Aloysia citrodora [アロイジア キトルドーラ] 

㉙【ヘンプ】 Cannabis sativa [カンナビス サティバ] 

㉚【マーシュマロウ】 Althaea officinalis [アルタエア オフィキナリス] 

㉛【マイアケ】 Grifola frondosa [グリフォラ フロンドサ]
㉜【マレイン】 Verbascum thapsus [バーバスカム タプスス]
㉝【ユーカリ】 Eucalyptus globulus [エウカリプトゥス グロブルス]
㉞【ラベンダー】 Lavandula angustifolia [ラベンデュラ アングスティフォリア]
㉟【リコリス】 Glycyrrhiza glabra [グリチリザ グラブラ]

㊱【ルイボス】 Aspalathus linearis [アスパラサス リネアリス]

㊲【レモングラス】 Cymbopogon citratus [キンボポゴン キトラトス]

㊳【レモンバーム】 Melissa officinale [メリッサ オフィキナレ] 

㊴【ローズ】 Rosa gallica [ロサ ガリカ]

㊵【ローズマリー】 Rosmarinus officinalis [ロスマリヌス オフィキナリス]