クリスマスの
朝は快晴![]()
そして
静か~~
平和だな~~![]()
今日は
働いてる店も
お休みだけど
昨日
マネージャー君
から
バイト君が
気分が悪く![]()
早く帰り
たいから
他に代わりに
働ける人が
いないから
6時間シフトで
働ける![]()
と言うテキスト
が来たけど
昨日は
閉店早いのに
4人もシフトに
入ってるし
イヴは
ピーク過ぎて
暇なはずだし
一人いなくても
全然![]()
問題ないはず![]()
で
ど~せ
自分が早く
帰りたいから
言ってる
可能性も大
だし
クリスマスイヴに
働きと~ないわ![]()
で
特に![]()
用事もなかった
けど
ごめ~ん
用事あるから
働けな~い
と返答![]()
人が
足りなくても
大体
なんとか
なっちゃう
もんなん
だよね![]()
さて![]()
昨日も
また一日
テレビ三昧
で
昨日は
Netflixの
フォロワーズ
と言う
ドラマを観た![]()
予備知識
ゼロで
観たけど
日本では
結構話題に
なってた
そうだけど
主人公は
ファッション
カメラマン
として
成功を収めた
アラフォー女性
リミ
そして
そのリミが
写真を
インスタに
投稿した
事を切っ掛けに
一躍有名になる![]()
20代の
女優の卵
なつめ
そして
この二人の
回りにいる
仲間たちが
織りなす
あれや
コレや
で
ストーリーは
特にない
けど
芸能界や
ファッション業界
を背景に
描かれてるので
高級ブランドや
インテリア
キラキラ感![]()
満載![]()
自分も
今はど田舎で
暮らしてるけど
東京にいた時は
バブル
DCブランド
全盛期に
アパレル業界
を経て
撮影業界を
かじったりも
したので
きゃ~
懐かし~~~![]()
こう言う
おばちゃん
達いたよな~
みたいのが
あったり
描写も
お洒落で素敵![]()
で
アート性も
アート展示
チームラボ
ボーダーレス
での撮影とか
興味のある
物とかも
色々
出て来て
目で
十分楽しめた![]()
し
色んな有名人が
カメオ出演
してるのも
また面白い
で
個人的に
一番
笑えたのは![]()
ゲスの極み乙女の
絵音さん
だったけど
アメリカの
ドラマ
セックス
アンド ザ シティ
を意識して
作られた
らしく
ガールズトーク
と言うか
おばちゃん
トーク満載
で
それも
楽しめたし![]()
エンターテイメント
性は
抜群![]()
だけど
内容が
題名が
フォロワーズ
と言う
くらいだから
SNSに纏わる
お話と言うのは
想像できて
前半は
確かに![]()
そうで
ユーチューバー
とか
新時代ならでは
で
それは
結構楽しめた![]()
けど
仲間にゲイの人
が何人かいたり
年の差恋愛
やら
多様性を
盛り込み
後半は
仕事か子育てか![]()
とか
色々
盛りだくさん
過ぎで
だんだん
視点がずれて
きたと言うか
一体何が
言いたいのか![]()
が
分からなく
なってきた
けど![]()
とどめの
最終回は
挫折や迷いを
乗り越えた
登場人物
達が
皆
成功を手にし![]()
活躍した
女性に贈られる
賞の式典
で
アラフォー
写真家リミの
若い世代の
人たちに
エールを送る
スピーチで
幕を閉じ![]()
たのだけど
女性の
社会進出
やら
活躍やらに
あまり興味の
ない![]()
私的には
あのスピーチで
かなり
興覚め![]()
した
と言うのと
キラキラ感![]()
が
現代と言うより
バブル時代に
近い物を感じた
けど
それも
そのはず![]()
監督が
映画監督
蜷川幸雄の
娘さん
蜷川実花
だそうで
主人公
リミは
アラフォー
だけど
監督がモデルな
らしいけど
彼女は
アラフィフ
で
なるほど![]()
で
価値観が
もろ![]()
アラフィフ
だわ![]()
で
その世代
お得意の
女性の
社会進出![]()
女性の活躍![]()
って言う
女性の
社会進出
ごり押し
ドラマ
に
思えちゃった![]()
と言うのと
世界に
発信出来る
Netflixで
世界に発信
する事を
意識して
作られたのか![]()
映像は
確かに![]()
キレイ
だとは
思うけど
街の風景
とかも
ちょっと
外国人ウケする
様に
加工されすぎ
な感じがした![]()
と言うのや
一時は
トップの座
に
いた
下降
気味で
SNSにとりつかれ
ノイローゼ
に
なった
アラフォー
女性シンガーが
バーチャルとの
コラボで
再出発して
再ブレイク
を
果たす
とか
マジ![]()
ダサ~~![]()
だし
20歳の女優の
卵が作った
自主制作映画が
タランティーノに
認められ![]()
アメリカで
ブレイク
する
とか![]()
かなり![]()
リアルから
かけ離れ
すぎ
だわ
で
大がかりな
割には
内容が
ちょっと
お粗末で
ど~せだったら
SNSに纏わる
お話に絞るか
ただの
アラフォーの
おばちゃん
トークの
ドラマに
留めておい
方が
良かったん
じゃないかな
~~![]()
今年の
ツリーは
てっぺんに
星付けて
みた
今年の
クリスマス
ディナー
旦那作
ターキーが
ジューシーで
めっちゃ
美味い![]()


