今日は
快晴~
でも
まだサブ~~
さて
昨日の補足
だけど
アルバータ州
では
感染急拡大
で
PCR検査が
追いつかない
ので
症状がある人
のみ
の
PCR検査を
行ってて
その代わりに
迅速検査
キットを
無料で配布して
るけど
それも
追いつかない
から
症状の
ある人は
自主隔離
しましょ~
と言う事で
息子君も
ホリデー期間中
微熱が
ちょっと
あったので
週一の
仕事も
一応休ませた
けど
私は症状が
なかったので
通常通り
働いてて
結構
ユルユルな
感じで
助かってる
けど
先日
カナダの
厚生省
から
ワクチン義務化
を推進
の
アナウンスが
あり
但し
決断は
州に任せる
と言う事だけど
現在は
アルバータ州
での
義務化は
ないながら
医療機関や
自治体
企業が
個別に
義務化を
行ってて
今後も州での
義務化は
しない
と
言う事だけど
個人的には
確かに
初期の段階
では
義務化は
必要だと思ってた
けど
今
ココに来て
思うのは
重症化する
のは
大抵
高齢者
と肥満
で
医療従事者
や
ハイリスクな
人は
義務化にした方が
イイと
思うけど
それ以外の
健康な人は
義務化にする
必要が
あるのだろうか
が正直な所
で
しかも
最近
拡大してる
オミクロン株は
軽症の場合が
多いいと
言われてる
訳で
ココに来ての
ワクチン義務化
への流れは
は
ワクチン
受ける派
な
私でも
ちょっと
違和感を
感じる
と同時に
最近の
人手不足や
サプライチェーン
不足の
原因は
結局の所
ワクチン義務化
による物
でも
あるらしく
それは
それで
どうなの
な感じだし
カナダ政府は
ワクチン接種を
拒否
することで
仕事を失った
人への補償は
しない
らしく
働きたくない人
にはばら撒く
くせに
で
それは
それで
どうなの
な感じだし
で
アンチワクチンや
ワクチン未接種者
には
保守派が多いい
と言う事を
考えると
やっぱ
ポリティックが
絡んでる様にも
思える
で
コロナ
ワクチン義務化
も
タダの
保守派苛め
な
感じに思えて
来た
と言うのは
ある
今日は
エアフライヤー
で
フレンチトーストを
作ってみた
カリカリな
フレンチトーストが
出来た