今日は快晴

で暖か~~照れ

 

 

息子君の

学校でまたハッ

感染者が出た

らしく

 

息子君は

また

 

2週間の

隔離中ショボーン

 

 

のみならずハッ

 

 

今日は私は

お休みだった

けど

 

 

今日の

夜のシフトに

入ってた

 

高校生バイト

君も

 

2週間の

隔離をせねば

いけなくなり

 

マネージャー君

日中働けるはてなマーク

 

聞かれたので

 

オッケーとOK

言って

 

臨時出勤

したら

 

違う部署の

もう一人の

高校生バイト君

 

やっぱりハッ

 

2週間隔離

しなきゃ

イケずで

 

 

きゃ~~

大変~~滝汗

 

 

 

スーパーの

人出不足が

深刻化すれば

 

食料の

サプライチェーン

にも

影響する

 

訳で

 

 

学校は

閉鎖した方が

イイんじゃ

ないかな~シラー

 

 

だけど

 

我が職場は

感染者は

 

まだ

一人も出て

ないけど

 

 

近くの

同系列の店

では

 

クラスターが

発生したらしくガーン

 

 

営業時間を

短縮してる

らしいけど

 

それは

 

規制強化に

よって

 

スーパーが

 

密にアセアセなってる

せい

 

 

の可能性も

あるけど真顔

 

 

日本も

緊急事態宣言

 

休業する

飲食店が

増えた事で

 

 

営業してる

店が密滝汗

 

なってたり

 

路上飲みが

増えてる

らしいけど

 

 

結局の所ハッ

 

規制強化で

 

何処かを

閉鎖すると

 

 

違う場所が

密に滝汗

 

なる

だけの様な

気がする

 

 

規制強化雷

逆効果になって

びっくり

 

 

可能性も

あるけどかお

 

 

カナダの

今の

感染拡大は

 

イースターうさぎ

から

来てる物

 

だと思うけど

 

 

日本も

ゴールデン

ウィーク

開けは

 

 

覚悟しといた

方がいい

かもねもぐもぐ

 

 

ビーツの

葉っぱが

まだ

あったので

 

また

血の滴る

様な

ビーツスープ音譜

を作ったニコニコ

 

 

結構

病みつきニコニコ

 

トッピングは

濃厚

ギリシャヨーグルト

使用