今日は
快晴~~![]()
日中は17度
まで上がった![]()
さて![]()
続きだけど
日本も
脱炭素ブーム![]()
に
乗っかって
やっぱり![]()
原発再稼働へ
と向かってる
けど![]()
先日
アルバータ州も
脱炭素カルト
な
トルドー推進
の
小型原発開発に
ジョイン
した
けど
それも![]()
賛否両論
で
その
アナウンスが
タイミング的
にも
日本で
福島原発の
処理水放出
決定
の
ニュースの
直後だったと
言うのも
あり
その事を
持ち出してた
人は多く![]()
メディアでは
そこまで
大々的に
報じられた
訳では
ないのにも
拘わらず![]()
やはり
関心度は
高い![]()
らしく
日本のメディア
では
安全性等も
報じられてた
けど
カナダのメディア
では
そこに関しては
全く![]()
触れておらず
で
毒を海に
放出した
日本![]()
と言う
イメージしか
ない![]()
で
批判的な![]()
声は多く
日本に対して
悪印象
だった
のは
間違いない![]()
けど
ちょっと
不思議
に
思ったのは
森会長の
女性蔑視
発言
が
海外に
批判され
してた日本
だけど
アレは
カナダでは
関心度は
低く![]()
別に![]()
みたいな
感じだった
けど
今回
汚染水
垂れ流し![]()
の方が
よっぽど![]()
非難され![]()
てて
そっちのが
よっぽど![]()
恥に思える![]()
のだけど
海外の批判に
過剰反応![]()
する
海外かぶれ
達も
それに対しては
だんまり![]()
と言うのには
ちょっと
疑問を感じる![]()
と言うのは
ある![]()
今日の
おやつ![]()
バジルが
余ってたので
バゲットに
クリームチーズ
と
バジルと
ミニトマトの
マリネを
乗せてみた![]()
バジルは
リラックス
効果がある
らしい![]()
