今日は

一日どんより

曇り空くもり

 

そして

気のせいかはてなマーク

静か~

 

 

さて音符

 

先日

規制が強化

された

けど

 

はやりハッ

 

賛否両論で

 

 

規制強化の

対象の

 

ジムや

飲食店の

オーナーの

中にも

 

 

ルールには

従うつもりは

ないえっ

 

 

と言う人も

出てきてるし

 

 

昨日は

カルガリーの

スーパーマーケット

 

アンチマスク

集団が

押し寄せて

 

警察まで

来たらしく

 

きゃ~~ガーン

 

だし

 

 

田舎エリアの

カフェで

 

ライブ

演奏が行われ

 

ノーマスクで

沢山の人が

集まってた

らしいし

 

 

規制も

限界に来てる

 

感じがする真顔

 

けど

 

 

特にハッ

 

感染数が

少ない

 

田舎エリア

ではで

 

規制強化に

反対してる

知事も

 

続出でびっくり

 

 

右と左の

分断に加え

 

保守党内

での

 

分断も

深刻化して

来てて

 

もっとハッ

規制強化

して

 

完全な

ロックダウン

するべきプンプン

 

 

 

もっと

緩和すべきムキー

 

 

 

意見が2極化

してく

 

中で

 

どっちつかず

 

中途半な

政策が

 

余計にハッ

不評になって

来たかお

 

けど

 

右派な

州知事は

 

キリスト教信者

ならしく

 

個人的には

緩和したい

のは山々

 

だろうけど

 

 

立場上

専門家の

意見に従う

しかない訳

だし

 

 

個人的には

 

ビジネスでの

 

規制強化は

必要なかった

様な気がする

 

けど

 

感染者の大半は

都市部で

 

 

感染者数の

少ない

田舎エリアでの

規制強化ビックリマーク

 

への反発ドンッ

 

理解出来るかお

 

けど

 

 

結局ハッ

 

緩和された

所に人が

流れる

 

可能性が

あるから

緩和出来ずに

 

いる訳で

 

実際ハッ

 

カルガリーに

ほど近い

我が町も

 

田舎だけど

 

気が付けば

 

感染者が

100人超え

ててびっくり

 

 

ひゃ~~ガーン

 

 

これ以上

増えて欲しく

ないよな~~

 

 

 

規制強化も

仕方ないのかな

~~ショボーン

 

 

 

コロナで

全体主義な

左翼有利な

社会になり

 

 

それに

 

対する

フラストレーションガーン

もあると

思うし

 

 

それも

理解出来るかお

けど

 

 

ワクチン接種

一回目

完了クラッカー予定まで

 

後2か月半だし

 

昨日

州知事からも

 

6月末には

 

ほぼハッ

ノーマルに

戻せる

だろうニコニコ

 

との

 

アナウンスも

ありニコニコ

 

 

もうちょっと

我慢するしか

ないんじゃ

ないかな~~もぐもぐ

 

 

今日のランチは

 

お買い得で

買ってきて

あった

 

アスパラと

生ハム

パスタ

 

美味い~~ラブラブ!