今日も

雪がチラチラ雪の結晶

 

 

日曜の

午前中に

 

カナダの

テレビ番組で

 

 

幾つかの

問題になってる

事を取り上げて

 

 

専門家に

意見を聞く

 

番組があって

 

たまに

 

観るのだけど

 

今日の

 

テーマは

バイデン新政権が

 

カナダに

どう影響するかはてなマーク

 

 

何人かが

出演して

 

アレコレ

話してたけど

 

その一人が

カナダ外務大臣

 

 

極左ハッ

トルドー政権と

 

トランプ政権は

 

真逆な

2人で

 

ちょっと

 

ギクシャク滝汗

だったけど

 

 

バイデン政権に

変われば

 

 

共通点も

多く

 

関係も元に

戻り

 

 

カナダーアメリカ間の

外交関係は

 

確実にハッ

 

イイ方に

向かって

行くだろう~ニコ

 

 

って事だけど

 

まあ

確かにハッ

 

そりゃ~

そうだかお

 

 

やはり

 

話題の焦点は

キーストンXLパイプ

ラインだけど

 

その質問に

明確に答えられた

人はいなかった

 

けど

 

 

昨日の

バイデンと

ハリスの

 

 

 

勝利スピーチ音譜

 

 

バイデンの

地味な

スピーチに

比べ

 

 

ハリスの

スピーチが

 

際立って星

様に見えびっくり

 

 

どっちが

大統領はてなマーク

 

な感じだった

けど

 

 

彼女の

スピーチは

 

希望に満ち

溢れキラキラ

 

 

多くの

マイノリティーや


女性に

希望を与える虹

 

 

様な

 

スピーチ

 

 

 

涙ぐんでたお願い

女性もいた

けど

 

 

ひねくれ者の

私には

 

ただハッ

 

キレイ事を

並べてる

 

だけえっ

 

に聞こえて

しまいショボーン

 

 

寧ろハッ

 

キモさをゲロー

 

感じてしまった

のだけど

 

 

その

スピーチを

 

聞きながら

 

つくづく

思ったのはかお

 

 

自分は

そう言う

 

キレイ事

しか

 

言わない人が

 

心の底から

 

 

キモイゲロー

思う

 

 

と言う事で

 

 

左派には

 

自分が正義星

ある事を

 

疑わない

様な

 

 

自分の正義星

酔いしれてるラブ

 

様な人が多く

 

 

自分の左派

嫌いプンプン

 

そこに

あるんだかお

 

 

と言うのを

 

確信した真顔

 

 

スピーチ

だった

 

けどガーン

 

 

そう言う

意味で

 

ハリスと

トルドーは

 

似た者同士

 

意気投合音譜

 

しちゃいそう

ガーン 

 

 

バイデンに

何かあった場合

 

ハリスが

引き継ぎ

 

 

北米が

そう言う人達に

 

支配されそうで

 

 

それは

それで

 

怖い滝汗

 

 

と言うのは

あるもぐもぐ

 

 

昨日

無くした

ポピーの造花が

 

ガレージに

落ちてたって

 

旦那が

見つけてくれ

ニコニコ